剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

剣道はじめようと思ってるのですが・・・
日時: 2009/04/06 23:29:53
名前: まっつん < >

30代も半ばに入り、学生の時からあこがれていた剣道をやるにはそろそろ始めないとと思い、サイトを探し、ここについたので投稿いたします。

現在さいたま市にいるのですが、このサイトの道場検索をつかってみたところ、曙剣友会と練武会、剣会、片柳剣友会といったところが候補としてきになってます。

一番時間的にあう道場としては曙剣友会あたりなのですが連絡先が携帯のみということで、いきなり電話することでどうなるのか分からない為、躊躇してます。

サイトでは会場に直接いってもいいとの事ですが、事前連絡できればとある為、どっちにすればいいのか迷ってます。

どちらにしても、何言われるのか分からない為、恐怖心があり、行動できずじまいのまま日時だけたってしまった状態です。

みなさんの場合は初めて道場に通う為にどのようにしたのか、また今回みたいな場合どのようにすれば相手が快諾してくれるのかアドバイスいただければと思うのですがどうでしょうか?

もちろん、質問した以上は結果がいい方向になった場合、通い始めます。
素振り用の竹刀も知人からもらい、時々素振りをネットの剣道サイトで見よう見まねでやってもいます。(とはいえメタボですが)

一番理想なのは上記の各道場の関係者がみていただきメールでのやりとりができればいいのですが、さすがにそこまでは調子づいてるのでは?とつっこまれそうなので・・・

Page: 1 |

Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.1 )
日時: 2009/04/07 00:55:44
名前: だみ声< >

まっつんさん 初めまして HN「だみ声」と言うオジンです。
地元(静岡県伊豆半島)で開催している剣道教室の指導者の一人です。

剣道教室の指導者として、どんな形であれ「剣道やりたいので…」の問い合わせには、基本的に「歓迎」なのです。
更に剣道の基本姿勢は、「来るを拒まず、去るを止めず」なのです。 さいたま市の剣道教室一覧を見てきましたが、ちゃんとHPを運営している教室なら、組織もしっかりしているでしょうし、大きな問題はないと思います。(僕のいる教室は、まだHP持ってません)

連絡先が携帯なのは、その方が確実につながるためだろうと思いますので、遠慮はいらないと思います。
いくつか見学させてもらうのが手順でしょうが、ご自身の稽古日の都合を優先して決められていいのじゃないでしょうか?

加入してしまえば、そこが「わが所属」ですから、後はわき目も振らず稽古に励むのみです。目移りしない方がいいです。 
これって結婚に似てます。 縁あって夫婦になった男女は、結婚後「あっちの方が良かった」なんて言ってたら埒があきません。 それと同じで、「ここ」と思って入会したところがベストなのです。

躊躇したい気持ちも分かりますが、ここは「エイッ ヤッ」で飛びこむのがスタートです。
その内「もっと早く入会しておればよかったのに…」と思うようになれば、「武道家一名誕生」となる訳です。
でもご安心ください、あなたの年齢なら、「22年後に七段」は決して雲の上の話ではありません。
思い立ったが吉日です。 それ行けーーーーっ。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.2 )
日時: 2009/04/07 12:25:08
名前: まっつん< >

たしかに飛び込めばいいのですが、それができていればすでに始めていますね。

自分の場合、過去に似たような事例で電話で確認をとったのですが、時間のタイミングが悪かったせいか、冷たくあしらわれてしまい、以降、参加しようとおもってた気持ちが萎えてしまい、今日まできてます。そのせいか、電話連絡ですと、他方の都合もあり、電話するタイミングがつかめにくいこともあり、躊躇してるのです。

自分は結構小心者なのでそれを治すべくというのもあってやろうとおもってたりもします。最初が肝心なのはたしかですが、上記の事もあり、なかなかなのです。

ちなみに、いま30台半ばなので、順調に稽古をこなして、一発クリアを前提としたうえで22年後には七段取れるというのはすごいことですね。

たしか、1段1年、2段2年、3段3年経過して受験できるとかできないとかをチラッと小耳にはさんだので、最終的には段取得のほうもめざしていければと思うのですが、いまの自分にとってはまず剣道をたのしみたい(もちろんスポーツとしての)事で、大会参加とか、強烈な精神鍛錬といったきついところではないところのほうがあっているかもしれません。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.3 )
日時: 2009/04/07 17:55:49
名前: だみ声< >

>最終的には段取得のほうもめざしていければと思うのですが、いまの自分にとってはまず剣道をたのしみたい(もちろんスポーツとしての)事で、大会参加とか、強烈な精神鍛錬といったきついところではないところのほうがあっているかもしれません。

ご心配なく、どの道場も、大人の人にきつい稽古を強要するような事は、基本的にありませんからご安心下さい。
もちろんご自身が「上達したい!!」「お願いします!」と申し出られた場合は「ではメニュー1から」「つぎはこれ」と言うのもやって頂けます。

>冷たくあしらわれてしまい・・・ (単なるトラウマです。2度も続きません)
何事も(営業マンが最初に教わる言葉)「断られたときから始まる」のですが、今回はそんな事もまずおきませんから、安心して「もしもし・・・ 初めまして、剣道やりたいので電話しました。」ですぐ「OK、ではこうしましょう!」の返事がありますから、早くダイヤルプッシュして下さい。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・ ( No.4 )
日時: 2009/04/07 21:06:23
名前: 白装束

仕事の合間なので、ちょっとだけ失礼致します。はじめまして、白装束です! これから剣道入門… おそらく何処の剣友会(道場)でも、「剣道を始めたいのですが」と言う事であれば、断わられる事はまずありません。だみ声先生もおっしゃっていた様に『来る者拒まず』ですから。直接剣友会や携帯で話しずらい…と言うのであれば、武道具店で色々聞いてみる手もあります。と言うのは、ほとんどの武道具店は剣友会(道場)との繋がりがあるので、色々情報ももらえるし、入門の案内書なども置いてあるお店もあります。親切なお店ですと、お店から道場の方に連絡してくれる所もありますよ!私の通う剣友会も武道具店から連絡を貰い、本人とお店で待ち合わせて入門の手続きをした事もあります。でも、剣友会との繋がりはお店により違うので、何件が武道具店を当たってみるといいですね! 剣友会の門を叩いたその時から、貴方も私達と同じ剣士です。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.5 )
日時: 2009/04/07 22:18:18
名前: アラフォー初心者

3年前に意を決して長年憧れていた剣道を始めました。と言っても全くの初心者で剣道をしている友人もいないことからどこで始めればいいのかわからずこのホームページで探して連絡先になっていた携帯電話に電話した。私も携帯電話って相手の人が仕事中とかではないかと気になって、いつ電話をしようかと電話番号を書いて持ち歩いてやっと週末のお昼に電話をしました。するとその方は自分は今度行けないけど、話しておくので来て下さい。よかったら防具も持ってきてお試しで一緒に稽古をしていって下さいと丁寧に話してくれました。始めて行くときはドキドキしましたが結局その後3年その道場に通い続け、去年初段に合格できました。3年前のあのとき勇気を出して電話をしてよかったなあってこのスレッドを見て思い返しています。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.6 )
日時: 2009/04/08 00:13:59
名前: まっつん< >

みなさま、アドバイスありがとうございました。
なんとか、意を決してやってみたいと思います。
いまのところは稽古時間が自分の都合よい中でもっとも近場。そしてこのHPの道場リストにのっていた曙剣友会に電話してみようとおもいます。

つめたくあしらわれないと思いますが、気になってしまいます。
うまくいけば、今週末に体験がてら・・・といった具合になればいいのですが・・・
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.7 )
日時: 2009/04/09 16:18:02
名前: まっつん< >

意を決したのはいいのですが、やはり心配になってしまいます。

ところで、今から始めるとなった場合、服装はどうするのでしょうか?
普通のジャージでいくのがいいのか?他の人が道着姿でやっている以上、そろえて道着でいくべきか?(通い始める所の指示通りにすればいいというのが極論ですが雰囲気と意気込みの問題上で。あと、道着自体はちょっとメタボながら”白道着”ならあるのですが・・・)

とか、

今から週1回の稽古で毎週でた場合、個人能力差にもよりますが、防具フル着用ができるのはだいたいどんな感じなんでしょうか

とか気になります。

自分は寒いのは苦手ながら暑いのは得意なので、暑い中での防具姿での稽古は全然苦では無いので間に合えばいいなぁとかもおもったりしてます。
暑中稽古はより精神鍛錬に効果がでるのではと思ったりもしてますし、メタボも改善できる”かも”しれませんので・・・

といった具合にいざやろうと決心したらどんどんと気になる部分がでてくるのです。

皆様の場合はどうでしょうか・・・
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.8 )
日時: 2009/04/09 21:51:54
名前: アラフォー初心者

この時期だと子供の初心者が丁度入ってくるのではないでしょうか?道場によるかもしれませんが私の場合最初は入ったばかりの子供とジャージですり足とかをやりました。ひと月位して道着を買って夏の始め頃に初めて面をつけたような気がします。で、夏は暑くて倒れそうだったような気がします。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.9 )
日時: 2009/04/10 01:15:50
名前: だみ声< >

失礼を省みず感想を述べさせていただきますが・・・・

ラブレターを10日もかけて書いたのに、渡す段階でもじもじしているのと同じです。(僕にも大昔経験があるので、他人事とは言いません…)

稽古着の色も、メタポも、防具もぜーーーんぶ、入会したらあっちからいろいろアドバイスも助言も案内もありますから、早く電話かけましょうよ!!

「入会しました」と早く書いてくれないと、毎日気になってご飯ものどを通りません。 ・・・とせかすのは返ってまずかったかな? 失礼…
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.10 )
日時: 2009/04/10 07:15:06
名前: まっつん< >

アドバイスどうもです。
今週末は急用と医者にいく必要がでたため来週になってしまいますが、なんとかできればとおもいます。

他にもいろいろアドバイスがあれば教えてください。
(もちろん他スレも参照しますが)
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.11 )
日時: 2009/04/10 08:22:35
名前: 水上しいら

まっつんさんこんにちは。
大人から始めて30代の初段の水上しいらです。

やりとり拝見しました。
なかなか踏み切れない気持ちわかるかもです。
自分も剣道始めるときはよく躊躇したことがあります。
最終的には自分自身の意思しかないんですが
無事に剣道を始められるといいですね。

たぶん、野球や水泳などの競技と違って
剣道がもっている独特の敷居の高さは
躊躇を促すのかもしれませんね。
(独特の敷居の高さ感は説明しづらいですが)

自分の場合の剣道を始める心構えは、
剣道を始めたら1年で初段とかを考えずに
何年かかってでもいいので
少しずつ上達していこうという心構えで考えています。
(自分は約6年かけて初段を取っています)

剣道は見た目より身体的にはハードなものですが
最低でも「剣道を嫌いにならない」ように
やれればいいと思っています。

防具をつける期間ですが
自分の場合は週1の稽古だと約半年ぐらいでした。

それでは失礼します。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.12 )
日時: 2009/04/10 09:38:49
名前: まっつん< >

現在、昔からですが水泳やってるのですが、
各地にある公共の屋内プールで気兼ねなく入場料払えば、
すぐにできるので、躊躇せずにできるのですが、

剣道には、そういったもの無いですからなかなか踏み切れません。
自分自身の意志がこれにより躊躇状態のまま今日まで来ているのはたしかです。
ここらへんもう少し水泳みたいに解放になればいいんですが、個人でできないので
簡単にはできないのも事実かと思います。
ここらへんが改善されれば自分もそうですが、気軽に参加でき、より人口増えるのではと
思ってるのですが(とはいえ、規律、マナーといった悪化の懸念も同時にでてくる恐れは大)

独特の敷居の高さは、精神を鍛えるという点で鍛錬する=それだけ
ちゃらちゃらした人が参加をするというのには似合わないと思うのは自分だけでしょか?
自分は普通人間なので、まともですが、ここら辺が躊躇を促す一つかもしれないと思ってたりもします。

しかし、1年で初段というのはすごいですね。
他の知人でも中学で初段という人、多数いるので、
この点はたとえ年月がたったとしても、最低限とりたいと思ってはいますが、
おっしゃるとおり、すぐの取得は考えません。
楽しめる剣道と、精神面が弱いので精神鍛錬できる剣道ができる道場があれば
とおもって探しているのが現状です。
(特に前者は重要)

あと、見た目はハードでも、剣道自体、学生の時から防具姿にあこがれてたので、
そこまでスキルが上がってしまえばこっちのものです。
身体的にハードといっても一つの通過点を突破したのだからより楽しめるのではと
思ってますし、防具を付けて本格的に打ち合いをする事自体憧れなので、これに集中してしまえば
身体的のハードさはそんなに感じなくなるのではと思ってます。
「剣道を嫌いにならない」条件としては、やはり、きつく言われる事でしょうね。
たのしめなくなる剣道になってしまったら当然いけなくなってしまいます。
(とはいえ、精神鍛錬の為にアドバイス的な意見でしたら問題はないですが)

そして
>防具をつける期間ですが
>自分の場合は週1の稽古だと約半年ぐらいでした。

この点、十分参考になります。
とはいえ、仮に次週に体験し、その次の週から始めたとなった場合、微妙ですね。
かなり気合いとハードワーク、家での素振りなどとことんトレーニングしないと
厳しいみたいです。夏までの防具着用は是非したいので、仮に入門し、稽古をし始めたら
気合いを入れまくらなければならないのは事実でしょう。

今回の件は真剣に考えなければならないと改めて感じたです。
その点で本当に曙剣友会でいいのか?(時間的にあうから)気にもなりだしました。他の近場の同上もHPがあればみてみたいと思います。

関係者からのお誘いもあれば是非おねがいしたいです
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.13 )
日時: 2009/04/11 11:31:19
名前: 初老のおじさん

まっつんさんへ

初老のおじさんです。私は中学校の頃に経験があったのと、そこの指導者が後輩であった事、等があり、子どもが先にはじめてくれたので、敷居は高くなかったですが。
「経験が無い」
「知り合いがいない」
「はじめてである」
等の理由で、躊躇されるのだと思います。
しかし、
>楽しめる剣道と、精神面が弱いので精神鍛錬できる剣道ができる道場があれば
とおもって探しているのが現状です。<
そして、行動がまだのようなので

1.どこの道場でもいいから見学をする。(ダメと言う所は数少ない)
2.納得するまで考える。(自分のライフスタイルに合っているか)

その次にする事は、
1.友人、知人に聞いてみる。(剣道をしている人を探す。友人を一緒に誘う)
2.行かなければならない状況をつくる。(子ども、友人、夫婦等一緒に行ける様に)

まっつんさん自身が
>精神面が弱いので<
と言っているので、周りの状況を変えないとなかなか一歩踏み出せないのでは。
と思います。

始めて数年経てば、あ〜よかった。と思える時が必ず来ますので、是非一歩踏み出す様に、期待しています。

私も、毎回の稽古で、精一杯からの踏ん張りを心がけています。がなかなか出来ない。
習熟度は上がらずとも、少しづつ。半歩。一歩。と続ける事が大切です。
ここのサイトの皆さんは、子どもの様に、体力の回復力はありませんが、指導の理解度で頑張っている方ばかりです。早くまわりの状況を作って
「今日、道場で稽古して来ました。」
という書き込みを……。皆さんまってます。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.14 )
日時: 2009/04/15 12:41:41
名前: まっつん< >

初老のおじさん

アドバイスありがとうございます。
経験に関しては以前、さわりだけですが別の道場(というより剣道クラブ。埼玉の南エリア)で通ってたことがあったのですが、その後、仕事の都合上海外に長期いってた為、疎遠になってしまいました。

なので、いちおう初めてではないとうのもあります。

ですが、剣道プレイヤーの知り合いがいないというのがいちばんネックであるのと、その知人含めた身内全体が剣道自体に変なイメージをもっていたというのが現状だったりしました。俗にいう3Kですね。


ですが、先日祖父が他界し、その際に精神面が弱すぎる且つメタボだから武道をしなさいと言われ、それをつたえたら痩せられ、いまのへたれ精神が改善されるならしてみては?といったことをいい、蟠りがなくなったので、あとはホントに

>1.どこの道場でもいいから見学をする。(ダメと言う所は数少ない)
>2.納得するまで考える。(自分のライフスタイルに合っているか)

の状態であったりもします。

あと、
>1.友人、知人に聞いてみる。(剣道をしている人を探す。友人を一緒に誘う)
は、両親と兄弟が亡き祖父がいってたなら有言実行で”しろ”と言われたのであえて聞くことはなくなった点(とはいえ、一緒に誘うことも不可になったですが)

>2.行かなければならない状況をつくる。(子ども、友人、夫婦等一緒に行ける様に)
これはまさに祖父の言葉通りなので、すでにその状況下(笑)

といった具合でもあったりします。


ですので、
>「今日、道場で稽古して来ました。」
という書き込みはすぐではないものの近いうちには出来るかもしれません。
(とはいえ、祖父の言葉通りすぐ有言実行で行うのか一般的な喪に服す、四十九日期間5月いっぱい以降になるのかは未定です)

なお、
>1.どこの道場でもいいから見学をする。(ダメと言う所は数少ない)
という点はこのHPのリストでのってた、稽古時間が早朝ではなく、午前中で時間の都合がつくことともっとも近そうな場所で人手不足な状況を月報でかたっていた(笑)当初の予定していた通り曙剣友会あたりをまず見学、体験してみる方向です。



Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.15 )
日時: 2009/04/18 13:52:07
名前: まっつん< >

今日ですが、体験見学いってきました。
時間の都合上連絡なしのアポなしでいってきましたが、気兼ねなくうけいれていただき、早速体験(というか5年前のカンをとりもどす意味で)

そして、これでもかとでてくる用語、竹刀の握り方と持ち方、構え、足の立ち位置、腕の振り方、そして、着座に黙想、礼(十五度、三十度)・・・

単に説明するのではなく、そういうふうにする理由、根拠の説明も。

まさに自分の対相手の振るまいと同じように説明提示、解説いただいたので、脳裏になるほど!とかうんうんと言葉を出しながら一つ聞いては実践し、一つ聞いては実践し・・・という感じで行い、あっというまに稽古時間が過ぎてしまいました。

ほぼ二時間できるのと、稽古時間が朝早くではなく午前中で週末というのも当方の生活では都合よいことから、早速入会書類をいただき、来週以降も参加していくことにしました。

ということで初老のおじさんの言葉どおり、

「今日、道場で稽古して来ました」

です!あらためてアドバイスいただいた方々には大変感謝です。

これで先週他界した亡き祖父からのメッセージも守ることができ、約5年ぶりの剣道がそこにある生活が再開です。
(ただし、会社にはナイショなのでばれた時のリスクととなりあわせなのが気になりますが・・・)

Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.16 )
日時: 2009/04/18 18:43:58
名前: 初老のおじさん

まっつんさんへ

まってました。
「今日、道場で稽古して来ました」
やったぁー。おめでとうございます。また1人剣道人口がふえました。
若いつもりでも、体力がずいぶん落ちているって事もありますから、徐々に「ケガ」に気をつけて、頑張りましょう。

ところで、別のレスで黙想の時の手の意味等について、問いかけがありました。
私も私なりに調べている最中なのですが、

>竹刀の握り方と持ち方、構え、足の立ち位置、腕の振り方、そして、着座に黙想、礼(十五度、三十度)……単に説明するのではなく、そういうふうにする理由、根拠の説明も。<

とあったので、その際の根拠説や説明よかったら、書き込みして教えてください。
本当によかったと思えるのは何年か後と思いますが、
「あせらず、なまけず、あきらめず」を合い言葉に。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.17 )
日時: 2009/04/19 16:39:34
名前: まっつん< >

初老のおじさんへ

はい。ありがとうございます(笑)
当日の稽古内容としては
体育館での稽古だったため、室内の広さを利用し周囲のランニングを多めにとってました。体力の低下に関してはある程度予測してたましたが、6,7周くらいはしると膝から上がじょじょに悲鳴を上げてきた為、ずいぶんおちたなぁと感じたです。

ケガに関してはまだ若さでフォローできますので、今はいかに将来もやりつづけていく為に必要な体自体の丈夫さの値を稽古と日々の運動でつけていくか?ではとおもいます。(その為に水泳もやってますので・・・)

また、ランニングの後に稽古スタート時の着座、黙想、礼をしたうえで、防具着用クラス、ベースクラス、そして自分は体験入学で特別に六段所有の先生がつきっきりで先のコメント通りにいろいろ教えてもらうという感じで進みました。

この時、最初に出たのが竹刀の取り扱いと種類であり、自分はもっとも短い、いわゆる子供向けの三尺六寸(通称サブロクといってました)で持ち方、振り方、構え方を教えてもらったのですが、そこでの解説としては例え話論法によってなされ、
時代劇のサムライがもつ刀の持ち方をだし、握る部分(しろい部分)で紐の縫いつけ部分と竹刀でヒボが絡む部分が刀でいう峰の部分ということを教えてもらった他、
素振りの部分でほとんどの剣士に対して木刀をもって素振りさせた後、竹刀を持たせる習慣をさせる事で竹刀の持ち方を実際の刀を持ったときのイメージさせる事でただしく覚えつづけてほしいという徹底さがあり、それを解説してもらいました。

他にも着座の仕方は左足から地面につく。その理由は再度たてばわざわざ構えのポーズにせず、すぐにできる=臨戦態勢にできるとか、おじさんがいっている黙想に関しても手に輪っかをつくる。それは黙想時に上座(特に道場とかでやる場合は仏殿といった上座に対して行う事で神の象徴である輪をイメージさせ、より無礼のないきちんとした精神で黙想をするという現れから・・・といった説明もうけました。

あと、これはその人の”極論”であり、鵜呑みにしないよういわれたのですが、剣道をするうえでのもっとも重視すべき点の一つとして、いかに効率よく剣道自体をプレイできるか?という効率化というのを重視しましょう ともいわれました。
それは単に面、胴、小手を打ち込む際に、最大限の威力、射程距離で最低限の労力
に押さえた打ち込みをするには、打ち込むまでにいくつも用意された効率のいい方法をえて初めて実現するという話もうけました。
(いわゆるここで竹刀の持ち方、握り方、振り方、足の出し方や前傾姿勢の取り方など説明を受けた部分すべてが効率化のプロセスとなっているわけらしいです)

※ただし、これらの説明は実際の説明を覚えきれずに初心者の僕がだいたいのニュアンスで書いたものなので信憑性は初心者の考えるものとみてください


ということで、体験稽古をしてきたのですが、体験とはいえ、いろいろと説明、解説をうけた為なのか、二時間もあるとおもっていた稽古が”たったの二時間”と感じたのはすごく久しぶりでした。
それだけに、5年ほど前にやってた、さわり程度の剣道が僕の脳裏ではやりたい願望でうずうずしていたのかもしれません。

本当によかったと思えるのは何年か後という事ですが、自分の場合ですと、もう、最初からよかったと感じてしまうくらいです。
ただ、これが実際に防具をつけて稽古を始めた時はその喜びがン倍になって跳ね返ってくる事を考えると、剣道の楽しさはこんなもんじゃないゾというさらに上の喜びがでてくるかと思いますので、それを想像する事で、逆にいい意味での恐怖心すら感じてしまいます。

あ、あと、あせらずとあったのですが、自分の目標としては夏の暑い時までに防具クラスに入れるように最初のうちはいい意味で焦りたいと思います。

暑中での防具つけての稽古は相当精神がこたえるらしいので自分が剣道をするねらいとしてもっている精神力の向上という点でここまで到達できれば相当量の精神力が酷暑の中で防具をつけ、稽古する厳しさ=限界状態でいかに平常心でいられるかといった能力がつくのではと思うからです。
(あと、この状態になれば、余裕で体重、4,5キロは落ちますよ♪という”魅力ある”説明もうけた事でメタボな自分にとっては余計到達しなければと感じてしまったのもあります〜)

その点で、次の稽古からここに到達するまではいい意味で焦っていきたいと思います。

それはそうと、いざ本格的に始めるとなると竹刀や胴着の調達、最終的には防具の調達といった具合に懐に影響がでるのがいやはやなんとも(笑)
知人からもらった竹刀がいきなり”カーボン竹刀”でさすがにこれは(笑)と感じたり、すでに練習用の防具はもらえることになってたりと別の所で順調にすすんでたりと・・・

奥が深いだけでなく、いざ、始めるとなった場合にいろいろ自分と自分の周りで大きく事が動き出すというのも剣道の魅力なんでしょうかねぇ? と感じている次第です。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.18 )
日時: 2009/04/20 03:06:01
名前: だみ声< >

まっつんさん
ついに… ついに飛び込まれましたね。

そしてたくさん書いていただきました。 一言一言に新鮮さを感じられての書き込みに、こちらも改めて「そーだった」なんて思いながら読ませていただきました。

とにかくこれからが、本当に面白くもあり、上達に熱がこもり、気がつくと1年ぐらいはすぐに過ぎてます。

ご自分で「上達した」と思うのはまれで、いつまでたっても変わってないように感じるのが常ですから、あせらないで下さいね。

上達したかどうかは、周囲の人がときどき言ってくれますから、一言でもそんな言葉が聞こえたら「自信」を持って下さい。

もっと早く飛びこんどけばよかった、と言うのはこれから稽古を重ねるたびに感じると思います。 時間は戻りませんが、稽古時間を増やす工夫は出来ると思います。

地道に頑張って、健康維持も兼ねて大いにお楽しみください。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.19 )
日時: 2009/04/20 09:06:18
名前: 初老のおじさん

まっつんさん
色々とありがとうございます。
素晴らしい、説明と解説に納得しております。
これだけ、懇切丁寧な説明がされる道場、剣友会ならば大丈夫でしょう。すばらしいと思います。是非参考にさせていただきます。改めて「なるほど」と読ませていただきました。

ちなみに、別のレスでKenoken さんから、
>正座をして黙想したときの手とつま先……黙想の時の手の意味等について<
私も、手を前で組む人、組まない人と色々おられるのですが、その理由については、確証とまではいかず、調べている最中なので、又一つ深い意味合いがわかり納得している部分であります。
まだまだ他の理由や解説があろうと思うので、調べたいと思います。
まっつんさんのレスに別のイスの返答をお願いしてすみませんでした。

剣道の所作や剣道形の振りにも意味があり、1本目の打立ちの振りは「面の高さまで振り下ろし、その勢いの余勢で膝元まで下がる」とか。まだまだ知らねばならない事ばかりのような気がします。
まっつんさんと一緒に、実技と共に理論や意味なども含めて、頑張って稽古したいと思います。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.20 )
日時: 2009/04/20 21:13:15
名前: まっつん< >

だみ声さん

ようやく飛び込めました。
最初はさすがに躊躇してましたが、別の事もそうですが、一度踏ん切りつけ、飛び込めれば”自分にマッチする”事なら、どんどんドツボにはまっていく性格なので、剣道もこれに合致すればいいのですが、それは今後の稽古次第でしょう。

とはいえ、いった所がよかったので、うまく行けそうです。

あと、僕の書き込みはあくまでも僕、つまり素人、初心者の戯言なので、プロな方から見れば失礼になります。新鮮かつ納得いただけるものではありませんが、もし、納得いただけたのでしたら本望です。

今後、
>本当に面白くもあり、上達に熱がこもり、気がつくと1年ぐらいはすぐに過ぎてます。
となれるように”楽しく”稽古が出来ればいいのではと思いますが、そればかりは会の方針次第なので不安といえば不安です。
おっしゃる通りになれば本当にあっという間に感じるのは確かな事になると思いますので、この点で、夏の酷暑時に防具クラスに入れるように焦りながらやっていきたいと思います。

あ、あと、会長からは、まずは1級をめざしましょう!という力強い言葉もいただきました。
1級をクリアすれば、”1級と名乗れるだけの剣道の基礎は習得できた”となって、
初段をとれば”1級クラスの剣道の能力は取得”、以降、”二段”なら”初段クラス”・・・といった具合に”級・段取得はその手前の内容を文句なしに熟練した証”ともおっしゃってました。

自分にとっては”楽しむ”ことが目的で剣道に飛びこんでいったので、級・段は二の次なのですが、こうも説明をうけてしまうと、最低でも1級はとっておきたいなぁ・・・となぜか感じてしまったりもします。

こうしていろいろと考えてしまう事も剣道の魅力の一つかもしれませんね。


ということで、コメントありがとうございました。
精神面を鍛える意味を加えたうえで、水泳と併せて運動していき、健康を保って生きたいと思います。
Re: 剣道はじめようと思ってるのですが・・・ ( No.21 )
日時: 2009/09/14 22:01:28
名前: あんこ

私は片柳剣友会でやっていますよ。
とてもいいところなので来て見てわ??
小学生中学生大人となっています。
私は小学生ですが・・・。
よければ来てくださいね
Re: 剣道すでにやってるよ! ( No.22 )
日時: 2011/01/10 11:12:07
名前: 曙剣友会の剣士12歳< >

まっつんさん!!お願いです。曙剣友会に、入ってください!私は、曙で
剣道を、やっている、「剣士12歳」です!今、剣友会は、少々ごたごたしています、だからといって、くるなというわけでわなくて、逆に、どうしようか、まよっている、まっつんさん見たいな人に、ぜひ!見に来るだけでのいいので、来て見てください!!!!まってます>w<
あと、曙剣友会に、きたら、そこらの、先生を、呼んで、「この剣友会に、
イナバと、言う剣士は、いますか?」と、いってください!
ぜひ、たのしみに、まってま〜〜〜す☆☆☆☆

Page: 1 |