剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

上達の極意募集
日時: 2009/04/11 22:44:13
名前: だみ声 < >

08年10月4日にリオちゃんと言う当時中学3年生の女の子が「剣道始めたい…いいえ必ず始めます!」と言うスレッドを書きました。
ご両親のご理解や、高校受験も控えており、当時すぐ始めるのは、得策ではないので、まず高校入試を突破しましょう! と言う流れで話は進行しました。

その間の準備としては、受験勉強の合間の気分転換も兼ねた筋トレや、ランニング、ダッシュランなどやって、体力作りをしておきましょうと複数の方がアドバイスしておりました。

そのほかに、ご自身がやはり高校入学後剣道部に入って頑張った経験談などをお書き下さった方もおられました。

実は僕もリオちゃんには「まず受験突破!」と説得しました。 更に勇み足的に「>合格のお知らせを書いてくれたら、剣道の「上達極意」はどうすればゲットできて、バンブーブレードのタマキみたくなれるかを教えてあげます。」と書きました。

読者のみなさん、ここからが問題です。
先日リオちゃんは努力の甲斐あって、志望校に合格しました。09年3月19日のスレッドの「サクラサク」で報告され、みんなでお祝いの返事を書きました。
実は今日そのリオちゃんから、僕個人のアドレスにあの時の「上達極意」はいつ教えてくれるのか?とのメールが届きました。

リオちゃんにしたら当たり前です。 高校は合格した、剣道部に入る、初心者でどこまでやるか? と言うとき、「上達極意」は大きな関心事です。
だのにだみ声親父は、その件について何も書かない。 「催促」されてしまいました。

今から僕は、リオちゃんあてに「上達極意書」を書かねばなりません。
でもせっかくの機会なので、お読みいただいてる皆様にも、真剣に初心者向け剣道上達極意を書いていただければ、リオちゃんのみならず、大勢の初心者学生諸君の「やる気」につながるのじゃないか、剣道人口増加の一端を切り開けるのじゃないかとも思いました。

このぼくの意見に賛同いただける皆様の「上達極意書」の記述をお願いする次第です。

Page: 1 |

Re: 上達の極意募集 ( No.1 )
日時: 2009/04/11 22:50:59
名前: だみ声< >

剣道の「上達極意書」1・・・だみ声
リオちゃん バンブーブレードの川添タマキは、幼い時から道場を遊び場にして育っただけでなく、天才的才能もあるので、だれもがあんな子になれるわけではありません。でも天才でなくても、タマキ見たくなるための稽古法があるなら知りたいですよねえ。

今分かりやすく現代文で解説されてる昔の「上達極意書」は宮本武蔵の「五輪の書」ではないでしょうか? 一度本屋で見てごらん(立ち読みでいいよ)。 読んでて気が付くと思うのだけど、「よくよく鍛錬あるべし」と言う言葉が多く出てきます。
いろんな技を詳しく解説した後、「よくよく鍛錬あるべし」となってます。 これって「いっぱい稽古しろ」って事なのよねえ。

では、いっぱい稽古したら上達するんでしょうか? 稽古量が同じ人は、いつも同じように上達するのでしょうか? 残念ながら、稽古量が同じでも早く上達する人と、なかなか上達しない人っていますよねえ。 この「差」は何でしょう?

「能力差」があるのも事実です。 でも大切なのは「上達したい!!」とどれだけ強く思うかと言うことなのです。 でも思うだけでもいけません。 くり返しくり返しくり返しくり返しやる努力がとっても大切です。 そしてその技を決める本当の「動き」(目、手、足、腰、気など)は、何なのかを「体感」する事です。

一例ですが、
初めて自転車に乗りたいと希望して、練習を始めた時、「転びそうになっては、転ばない方へハンドルを動かしてました」ね? それをやってる間中自転車は言ことを聞いてくれず、転びましたね?
ところが、何回もやっている内に「転びそうになった時、転ぶ方へハンドルを向ける」と、アラ不思議、自転車が勝手に起き上がって、まともに走れるようになったんじゃないですか?

そして練習に付き合って、自転車の乗り方を教えてくれた人(お父さん、お母さん、先輩、友達 誰でもいいですが)は練習始める前に「転ぶ方にハンドルを向けろ」と言ってくれてましたよね? でも始めのうちはそんなこと忘れているから、転びますね。何度も転んでいる内に
からだの方が自然に転ぶ側にハンドルを向けるようになり、結果として起き上がるから、転ばなくなりますね。そして早く乗れるようになる人も、なかなか乗れない人も出てきましたが、その内みんな乗れるようになりましたね。 これが「体感」なのです。

トランプ手品もこれに似てます。ほとんどのトランプ手品の「種」は繰り返し訓練した「指さばき」なのです。「体感」なのです。
そして一度身に付いた「体感」は、今度は忘れようとしてもなかなか忘れません。忘れることは不可能かもしれないし、忘れてもすぐ思い出すものです。

では、早く出来るようになった人と、なかなかできなかった人との「差」は何でしょう?
運動神経の差もあります。たいていの場合今日までの「生い立ち」の中で自然と身につける機会があったかなかったかです。 たとえば喧嘩が強いのは、大勢の兄弟で、もまれてきた子には自然に身に付く能力なのです。

自然に環境が整ってた子は、それなりに予備期間があったから、ある程度は上達します。でもそれ以上の上達はどうすればできるのでしょうか?

そこで、本題です。 剣道の「上達極意」は何でしょう? 才能ですか? 天才だからですか? もうおわかりですね。 「努力」なのです。

繰り返し繰り返し…… とさっき書きましたが、実はもう一つの要素が上達速度を速めます。 「やる気」です。 「上達したい!!」と言う強い気持ちなのです。

だみ声先生の結論が出ました。 何事も「やる気と努力」です。 これ、お勉強も全く同じなのは分かりますね?

リオちゃんの声「あたりまえじゃーーん つまんなーーーい!!」 でもこれが「極意」なのよ。 よく考えて下さいね。

剣道の話題だから、もう一つ付け加えます。 「礼法」も同時に学んで、「総括的極意」としましょう。
Re: 上達の極意募集 ( No.2 )
日時: 2009/04/12 01:22:12
名前: 凛美優

『だみ声』先生。

ご無沙汰しております。中学生の女の子で今度高校ですかー。

うーん。極意って程でもないんですけど、私がもし中学や高校の時、それに気付いていれば、もっと上手くなっていただろうなぁーってことを幾つか書きます。

@ 左足の引き付け。剣道は、後ろ足となる左足の位置が打突の起点。左足が相手から遠いと、上手く打てないし、足の裏にマメが出来たり皮がむけたりするジャンピング打突競争になりがちになる。

A 切っ先は低く。やむを得ず高くなる場合は、必ず相手の目線で相手の中心線上に付けること。自分から見た中心でなく、相手が相手自身の中心に切っ先を付けられていると見えたり感じさせるような位置ってこと。

B『攻め』という概念。『攻め』は前に出ることではない。相手の心を動揺させたり疑心暗鬼にさせて、相手を先に動かすような動作のこと。だから『一歩攻めて』っていう表現は適切ではなく、中高生には誤解されやすい。

C『攻め』の際の竹刀の動きは、相手の竹刀を裏や表で小刻みに這うように自分の竹刀を動かす。じっとしていることはあり得ない。じっとして攻めが出来る人は剣道十段(十段はもうないか)。

D『出頭』技の感覚的な理解。相手が先に動くのに自分の技が先に決まるという、一見非物理的な現象が『出頭』技。これを若いうちから、しっかり練習すると相当強くなるかも。自分に向かてくる相手を自分から迎えにいくような感じを体得することでしょうか。

E 竹刀の切っ先に気を込めること。竹刀の切っ先が自分の意のままに、あたかも手の先のように動かせるようになること。イメージとしては、棒で相手を叩くというものではなく、切っ先で相手の認識する自己空間を切っ先でブすって刺して、切っ先から物打ち部分で打つという感覚。

F 最低限、竹刀と面と小手は、自分の使いやすい、ぴったりのものを使うこと。竹刀の重さバランスや太さ、面の物見、小手の大きさややわらかさとか、とっても重要じゃないかと。

G 袴をすぐにたためるようになること。着替えや防具の片付けがスピーディに出来るようになること。

H 竹刀の構造を理解して、組み立ては自分で出来るようになること。そのための工具くらいは、百円ショップで入手する。カーボンシナイは使わず、竹の竹刀を必ず使うこと。

I 衛生面でのケアの仕方を知恵袋的に色々な経験者から話を聞いて、活かすこと。テーピングの使い方とか、下着のつけ方とか、暑い時・寒い時の適切な剣道の格好、サポータの選別、防具の手入れ方法とか、いろいろありますので、それを幅広に情報収集すること。

取りあえず、中高生向けに、これら十点です。
Re: 上達の極意募集 ( No.3 )
日時: 2009/04/12 04:16:53
名前: Kenoken< >

まずはリオちゃん、高校合格おめでとう。

私は高校剣道を経験していないので、高校の剣道部がどのようなものか知らないので、自分が実践したことを書きます。
自分の場合、兎に角色々な人の剣道(実際に又はビデオで)を見てとりあえずその技を真似してみました。家で竹刀を持ってビデオを頭の中で再生しながら、イメージトレーニングです。今でもやってます。

リオちゃんの高校剣道部に、もし強くてあこがれるような先輩がいれば、まずは真似てみてはどうでしょうか?

あとはだみ声先生がおっしゃるように、一生懸命稽古することが重要だと思います。がんばってください!
Re: 上達の極意募集 ( No.4 )
日時: 2009/04/12 05:39:19
名前: しま< >

私は本を紹介します。初心者向けには、成美堂出版のジュニアライブラリー「強くなる剣道入門」香田郡秀著。立ち方、手の内、礼法、目的別稽古方、最後には「剣士のみなさんへ・ご両親のみなさんへ」という著者のアドバイスもあり、なかなか面白い本です。もう一冊、実業之日本社「試合に勝つ!剣道絶対上達」所正孝監修。基本技から主導権を握るために必要なテクニックまでを徹底解説、戦略的な足さばきを身に付け試合に強くなろう!実戦を視野に入れた完全上達ガイドです。これは当時中3・中2の息子らが一生懸命読んでました。「剣道は心で習い目で覚え…」という言葉がありますが、こういう本もためになります。監修の方が高校剣道部の先生というのも魅力です。ご参考までに…
Re: 上達の極意募集 ( No.5 )
日時: 2009/04/12 07:57:43
名前: 白装束

リオさん、高校入学おめでとうございます!高校生活、そして剣の道への第一歩… 『上達の極意』 それはまず、「本人のやる気」そして「出来なければ何度も繰り返し練習する事」で身体に覚えさせるのです。練習、稽古の中で一つの事がうまく出来ず、先生の指摘を受け、その時は何度やってもうまく出来ない… この様な事、始めて間もない頃は良くあるのです。ではどうすればいいのか… どんなスポーツにも必ず『基本』があります。その基本に自分が指摘された事を照らし合わせみるのです。どのくらい基本から外れているのかがわかると思います。「一つ課題が出来た」と言う事ですね。そしたらその課題を克服するために、空白の時間を利用して「こんな感じでやってみよう」とイメージトレーニングをする事です。これ、とても大切な事ですね! そして次の稽古でイメージした事を『必ず実践』して出来る様にする事です。まだ始めたばかりの人にとってはちょっと難しい事かもしれませんが、『やる気』があれば、必ず出来る!そう自分に言い聞かせ頑張って下さいね! 必ず上達出来ますよ。
Re: 上達の極意募集 ( No.6 )
日時: 2009/04/14 09:39:43
名前: 初老のおじさん

だみ声さんへ。

はじめまして、色々なレスで拝見いたしております。これからもご指導お願いします。
今度高校で、はじめる女の子ですか。

私の思う『上達の極意』
 1.素直な心。……………教えられた事をまず聞く、やってみる素直さ。
 2.真剣な取り組み。……真面目に一生懸命やる。(へたはへたなりに)
 3.めげない気持ち。……まわりは何年もやってきた人ばかり、始めたばかりなので何度も注意されるし、たまには「いやな言い方」をされたりするので。
 4.普段からの研究心。…他の人はどうやつているか、観て、真似て、わからなければ聞く。そして、またやってみる。
 5.あせらない……………今は、初心者でも10年続ければ皆んなを抜ける。続ければ、そのほうが上達への近道。(続けなかった自分の反省)

リオさん、高校入学おめでとうございます!
『上達の極意』 それはまず、「本人のやる気」だと思います。剣道は「一生の修行」といわれています。今、スタートです。周りの人は、皆上手なのはあたりまえなんだから、あせらず、あきらめず、めげずに、一歩一歩。頑張って。
Re: 上達の極意募集 ( No.7 )
日時: 2009/04/14 12:23:04
名前: スブリマン

2ヶ月前、30年ぶりに剣道を再開した48歳スブリマンです。

「上達の極意」ということでここに書き込まれている内容、私にとっても
とても参考になります。

リバ剣初心者の私から。。。リオさんと同じ目線で彼女に提案できることが
あるとすれば。。。

1.剣道を(もっと)好きになりましょう
   剣道に関するいろんな情報を集めましょう。
   ネットで調べたり、この掲示板に書き込みしたり
   「バンブーブレード」読んだり。。。。。
   剣道に関する情報量が多ければ多いほど
   より好きになれると思います。
 
2.素振りと足さばきの稽古を人の3倍やりましょう
   やはりこれが基本でしょう。高校の部活だから
   稽古量は充分にあるとおもいますが、プラスアルファの
   努力をするならまずはこれだと思います。
   
3.稽古日誌をつけましょう。
  日誌をつけることによって、自分を客観的にみることが
  できます。ブログにすると他の人との交流も
  できるのでいいですよ。

ってところですね。あ、あと、剣道形を覚えるのも
いいのではないでしょうか。



Re: 上達の極意募集 ( No.8 )
日時: 2009/04/14 20:57:25
名前: だみ声< >

凛美優先生、kenokenさん、しま母さん、白装束さん、初老のおじさん、スブリマンさん
僕を含めて7件の「上達極意書」の書き込みありがとうございます。

それぞれ味のある内容で、上達の極意が四方八方の切り口で述べられており、かなり立体的に感じとれて、大変面白く受け取れるのではないでしょうか。(高校生初心者にはまだ理解しづらい部分もあるかも知れませんが…)

今からでも別の切り口で書いていただける方がおられたら、引き続きよろしくお願い申し上げます。

ここで夢多かりし高校1年生の剣道初心者の立場で、上記7件の「極意書」を読んだ素直な感想を想像してみたいと思います。
1. 落胆 : 秘密のアッコちゃんの「テクマクマヤコンッ!」の様なおまじないで
      いきなり上達できる方法が書いてあると期待したのにぃーーー。
      書いてあるのは、私でも分かってることばっかじゃん!!
2. まてよ: おまじないで上達できるなら、世界中に達人ばかりがいることになる?
      しかも同じまじないで達人が2人いるとすると、どっちが強いの?矛盾
だ!
3. 相手は: 一緒に入部する人たちは、どうやら経験者。 ここはやっぱり「追い
つけ追い越せ!」が第一関門だな。
4. 方法は: おおおーーーぉぉ なんだぁーここに「書いてある!!」

5. 極意 : やる気、左足引きつけ、中心線、自己空間を切っ先でブすって刺す、上手な先
輩をまねる、上達本を読む、3倍稽古……努力、  出来るまで繰り返すの? 素直
な気持ち、めげない心、稽古日誌、 そして袴を上手にたたむと上達するの? ふし
ぎ??

ここまでの全部をいきなり理解しろって言う方が無理だよねぇーー。
リオちゃん読んでくれてるかなぁー。
Re: 上達の極意募集 ( No.9 )
日時: 2009/04/15 20:20:09
名前: リオ< >

ウヮァァァ!皆さん、本当にありがとうございます!
コメントするタイミング、つかめないでいました;;
だみ声さんスレ立ててくれてありがとうございました!

今日は入部届け出してきました。いつもは筆圧低い私ですが、「剣道部」という文字にはかなり力入れて書いてきました!!(関係無いか・・・

16日、明日ですね、・・・いよいよ部活が始まります。私以外にも初心者の人が2人ほどいます。安心とともに少しライバル精神(?)みたいなのが生まれてきました。努力の面では負けたくないですね・・。
ここまで皆さんにコメントしていただきましたから頑張らない訳ないですw

勉強とも両立させてしなければいけないのですが、頑張っていきたいですね。テストの点数悪かったら補習で部活できなくなりますからね;それだけは避けたい道です。

後、多分皆さん知っていると思いますが、アニメのバンブーブレードは終わっちゃいました。・・・が!!「2期について」(?)みたいなアンケートをバンブーブレードPSP版ゲームのHPで実施しています。アンンケートに参加してみてはどうでしょう!!?「2期みたーい」と思っている方なら是非!!!

やや長ーい文章になりましたが、皆様には本当に感謝ですね。
明日から気合入れて頑張っていきます!
そして、「掲示板のリオは最近どうなってんのかしらー?」など思った方はメールなどで返信いたします!しかし最近PCの調子悪くて2日に1回くらいしか起動させていませんが;
ではまたいずれ!


Re: 上達の極意募集 ( No.10 )
日時: 2009/04/15 20:59:36
名前: スブリマン

リオさん、剣道部入部おめでとう。そしてありがとう。

実は私の娘も高1になり、剣道部に入るって言ってたんですが、
お友達との関係もあってか、結局他の部になってしまいそうです。(悲)

リオさんのこと娘だと勝手に思って、応援させてもらいますね。\(~o~)/

Re: 上達の極意募集 ( No.11 )
日時: 2009/04/15 23:32:38
名前: だみ声< >

リオちゃん 返信ありがとう。
そして剣道部入部届けの提出、おめでとう だけでなくほんとにうれしい!!

実はね… 昔から「極意書」というのは、読んでみるまでがワクワクもので、読み終わったら「なぁーーーんだ」ってのが全部なのです。
その「なぁーーんだ」の当たり前の中に「極意」を読み取ると、その極意書はその人にとって大切な「指標」になるのです。
読み取れなかった人は、「極意書には嘘が書いてある」と思って捨ててしまって、それっきり上達できなくなるのです。

ついでに、お勉強の「極意書」って、「教科書」だと言う事も分かって下さいね。 身につけるべき大切なことだけを寄せ集めて、能率よく理解できるように書いてありますから、真剣に取り組んで、「理解と得点」につなげて、しっかり稽古時間を稼ぎ出しましょう!!

お読みいただく皆さんも、極意書書いて下さった皆さんも、リオちゃんの「上達」を支えて、各遠隔地から見守っていて下さい。。

きっと僕と初老のおじさんにとって、リオちゃんは少し早い「孫」、その他の皆さんにとっては「お子さん」の関係だと思います。
それぞれご自分の肉親の感覚で、接していただき誠にありがとうございます。 こんな側面からの動機もあって、剣道を修行する若者が増えて行ってくれるとうれしいですね。
Re: 上達の極意募集 ( No.12 )
日時: 2009/04/16 12:19:06
名前: 初老のおじさん

リオさんへ

>16日・・・いよいよ部活が始まります。
私以外にも初心者の人が2人ほどいます。安心とともに少しライバル精神(?)みたいなのが生まれてきました。努力の面では負けたくないですね・・。
勉強とも両立させてしなければいけないのですが、頑張っていきたいですね。テストの点数悪かったら補習で部活できなくなりますからね;それだけは避けたい道です。
明日から気合入れて頑張っていきます!<

新しい事ばかりの日々を忙しく送っている事でしょう。
張り切りすぎす、ケガ健康に注意して、頑張って下さい。

>初老のおじさんにとって、リオちゃんは「孫」<
年齢的にはそうでしょうけれど、気持ちは修行する「同志」ですから、「精一杯からのいま一歩」と「ケガしない」を心がけて一緒に頑張りましょう。

Re: 上達の極意募集 ( No.13 )
日時: 2009/04/16 21:18:58
名前: 白装束

リオさん!白装束です。本日16日… 始まりましたね!剣道部の第1日目が。初日の感想、ぜひとも聞かせて欲しいですね! 色々辛い事もあると思います、剣道は生涯を通じての修行の道です。辛い事、理不尽な事… それもこれも自分のため、自分のものとしてしっかりと受け止め、日々精進することで、道は開けます。剣士としての長い道のりを歩み始め、悟りの境地に達するその日まで、剣士の皆さんと共に歩んで行きましょう。
Re: 上達の極意募集 ( No.14 )
日時: 2009/04/18 13:47:31
名前: ママ

リオさんへ
高校生活かあ〜!いいなあ!!
もう一度・・・ずっと遠い昔でした。先日、片付けをしていたら、失くしたと思っていた高校のアルバム、出てきました。

上達の極意書・・・私も欲しいけど

遠い、遠い高校時代
私がやった事は、
@たとえどんなにキツイ練習でも、弱音を吐かずにやり遂げること(毎日)
A少ない時間で人より沢山稽古すること(そのためには、集中して効率良く)
B本を2冊ほど買って、毎日読みました。(完全に覚えました)
C朝晩、素振りを1000本すること
などなどですか?

成績・・・トップクラスから卒業する時転落したのは、これは文武両道ならず、一番悔いが残りました。後輩は、ちゃんと落ちませんでしたから。部活は絶対に理由になりませんよ。

頑張ってくださいね。

Page: 1 |