剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

三段落ちました…
日時: 2009/06/29 05:37:52
名前: しま < >

昨日、高体連の審査会に長男(高二)が三段を受けに行きました。結果は不合格。一緒に受けた仲間も全滅。落ち込む長男にかける言葉もなく…ふ〜ん、三段でも落ちるんだ…といささかビックリ。高体連の審査会は難しい、という話は聞きますが、今まで剣道も弓道もストレートできた長男は、初めての挫折でへこんでますなぁ…最近の長男の剣道を見てないんですが、どんな方向で稽古すれば受かるんでしょうか?先生方のご意見お聞かせください。

Page: 1 |

Re: 三段落ちました… ( No.1 )
日時: 2009/06/29 12:42:47
名前: ママ

えっ?しま母さんのご長男さんが落ちたんですね。先生じゃないけど・・・

>高体連の審査会は難しい
私もそれはお聞きします。高校生の時、男子の先輩か同級生かが落ちた気がします。結構強かったのに、なぜ?でも、考えてみたら形が少し受かった人と違う。具体的には説明できませんが。

また、同級生で副将の子が初段を落ちた時、何と声を掛けたら良いものかと悩んだですね。そのお友達は、試合は決して弱くはないのですが、少なくとも一緒に受けた時に感じていたのは、形の問題ではなかったかと思います。剣道形ではなく、剣道の形。真っ直ぐに打つとか、落ち着きのある試合をするとかそんな話です。3段ですから、もう少し踏み込んだところにあります。出鼻技が出来かかっているか?というのも確か審査基準にあったかと思います。当然、2段よりは美しい剣道になっていなくてはならないだろうし。

挫折もたまには、いいんだろうと思います。3段で苦労した分、その後がスムーズに行くかもしれませんし。きっと合格できますよ。
Re: 三段落ちました… ( No.2 )
日時: 2009/06/29 12:53:00
名前: 風斗 碧
URL: http://spoma.jp/

しまさま。

 ご長男は残念でしたね。 最近は、昇段審査の合格率が全般に低く、
厳しくなっていると聞きました。
高体連審査会に限らず、です。

 で、実はそう厳しくなる10ン年前に私は2度も滑りました。
2度目は、ドクターストップ中であったにも関わらず、受けて滑っているので
ちょっと例外なのかもしれませんが、
その後、10ン年して復帰受験してやっと受かったクチです。
受かってから思うのですが、失敗していて良かったと思います。

 失敗直後は、何でだー、どこが悪かったんだ、あれのせいだ、これのせいだ、と
自分の中で散々悪態突きまくっていたのですが、
そういうのみ―んな取っ払って、
「ま、受かったら儲けもん、位に思っておこう」と思えた時がその時でした。

 ご家族の心配は分かりますが、
良いことも悪いことも、飲み込む余白がお腹の中に出来なくては
いい方向へは向かわない気がします。
余白のあるなしは多分、落ちた本人にしか分からないと思います。

 落ち込むほど、稽古は沢山なさっているのでしょうから、
色んなことを飲み込む、楽しめる精神的余白ができるのが
1番いいんじゃないかなあ、と思うのですが。
Re: 三段落ちました… ( No.3 )
日時: 2009/06/29 13:56:38
名前: 動ける家畜

僕が高校生の時の参段の合格率30パーセントくらいでしたよ。
強豪校の子もボコボコ落ちてましたし。

二回目からは比較的受かりやすいかと思います。
僕の師匠は初太刀が一番大切と常日頃言っています。
僕は運よく1発合格でしたが、初太刀に小手面がスパーンと決まりそれが合格に繋がったみたいです。
全ては初太刀やったと審査された先生もおっしゃっていました。

Re: 三段落ちました… ( No.4 )
日時: 2009/06/29 21:49:59
名前: 剣哉

まだ3段は受けたことないですけど
こないだの21日に京都であった昇段審査見に行きましたが、
1次で落ちている人が多かったです。
因みに友達が3年連続受けて不合格だったそうです(今回も)
やはり、2段なら少々ミス犯しても受かるみたいですが
3段となってくると大変みたいですね。
それでも受けたいものです、3段。
Re: 三段落ちました… ( No.5 )
日時: 2009/06/29 22:56:54
名前: 凛美優

『しま』先生。

ご無沙汰しております。

私の時代は、三段は、県剣連の方針で、原則として高校卒業前の冬季審査から受審可能でした。今は高校二年生でも三段を受けられるのですね。

私のいた県では、インターハイとか国体とかの県代表にならないと高校三年生の春季の三段審査には受験させてもらえませんでしたから、私は今の若者と比べるとだいぶ遠回りしてます。

私のイメージですけど、三段って、技というよりは、気合よく姿勢よくしっかり先の気分で打つという点かな…。あとゴチャゴチャしたり、ガチャガチャしたり、ピョンピョンしたり、余計な動きはせず、胸張って、顎引いて、スッとした構えから、そんな打ちを放つってことじゃないでしょうかね。ま、三段なりのきちんとした有効打突が一本は出ないといけないと思いますが。着装とか基本的な作法とかは、当たり前ですけど。

落ちたからって、そんな心配しなくても大丈夫ですよ。高校生でまた三段受けれるんですから、チャンスが一杯あるじゃないですか。練習すれば、きっと次は受かります。

親子で剣道に打ち込めるなんて、本当に幸せですね。羨ましい限りです。
Re: 三段落ちました… ( No.6 )
日時: 2009/06/30 05:30:32
名前: しま< >

皆さん、早速のご返信ありがとうございます。
そう、私らの頃と違って…今は中2から段がスタートし、中2で初段、中3で二段、高2で三段、三年後に四段…となりました。高2で三段というのは「ちょっと早いな」って感じもしますが…でもそれなりに稽古はしてるようなので…多分次回は、落ちた仲間全員合格すると思います。今はへこんでますが、部活はやってますからねぇ。若いんだからまた頑張るでしょう♪
そうそう、落ちた長男に、来年三段を受ける次男が根掘り葉掘り聞いてましたよ。これが次男の特権か…次男は一度で合格するかもしれないです。
Re: 三段落ちました… ( No.7 )
日時: 2009/06/30 10:08:31
名前:

何年か前、高校総体連覇中の全国に名の知られた子が2人同時に3段落ちたことがありました、形の審査でしたが。審査後の審査委員長の講評の中で「君たちが悪いのではない、教えない指導者が悪い。段審査は実技、形、学科3つともしっかり勉強しないといけない。帰ったら○○先生に△△が言ったと言っておけ。」と言われたことがありました。高校生はどうしても試合中心になってしまいます。県連の先生は、「勝ち負けだけに偏るな」と言いたかったのだとおもいますが。
Re: 三段落ちました… ( No.8 )
日時: 2009/06/30 11:59:23
名前: 臼井

 自分も最初は「強ければ受かる」と思ってたんですが、段審査は“そうではない”んですね。
 「審査であって試合じゃない」のとおり、試合剣道は基本とは異なると感じます。
 基本が出来てれば受かるのが多いですし、審査なのに試合剣道してたんじゃ受からないですよ。
 やはり、基本第一が昇段の早道じゃないですか。若年層ほど熱くなり試合形式の立会に走る傾向も。

 自分も周囲の先生方も良く言います、『審査は試合じゃないんだよ』と。
Re: 三段落ちました… ( No.9 )
日時: 2009/07/01 00:13:10
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

しまさん、ちょっと厳しいことを言いますが、
 >ふ〜ん、三段でも落ちるんだ…
この感覚はよくないと私は思います。しまさんのこのお気持ちが、微妙にご子息に
伝わっているのではないですか?
ご自身の経験や段位からして、三段というものを軽く考えておられませんか?

一級や初段であっても、その実力に達していなければ合格しませんし、達している場合でも、
たまたまお相手との相性が悪かったり、普段の力を出し切れなかったりして、不合格に
なる場合もあると思います。

それを、「ふ〜ん・・・」のような感覚でおられると、態度には出しておられなくても、
そこは親子、何となく親の心の内を感じ取っているのではと心配します。
次に向けて励まし、アドバイスすることも必要ですが、ここは、指導もしておられる
しまさんであれば、そのときそのときの結果のみにとらわれず、剣道を学ぶ本来の目的や価値
といったことについて、しっかりと説明してあげていただきたいと思います。

おせっかいな発言で申し訳ありません・・・
Re: 三段落ちました… ( No.10 )
日時: 2009/07/01 05:58:58
名前: しま< >

兵庫介先生、おっしゃる通りです。「ふ〜ん」という言葉は落ちた人にも、受かった人にも、そして現三段の方々に対しても失礼な言葉でした。この場を借りてお詫びいたします。
昨夜は、先日、連盟のほうで二段に合格された方と稽古しましたが、ずっと一緒に稽古してる人なので、審査の前後も関係なく稽古してるんですが、昇段したての今、とても風格・貫禄を感じます。乗りに乗ってる感じ。昇段審査は、その段の実力が今あるから合格、でなくて、その段位として剣道するに相応しいから合格なんだ、といういつか誰かが言った言葉を思い出しました。
私達母子は、お互いにライバル視しながらも互いを思い遣り、励まし合い協力し合い頑張り続けていこうと思います。子どもらが大きくなって、一緒に剣道ができる幸せを感謝して…
Re: 三段落ちました… ( No.11 )
日時: 2009/07/02 08:07:33
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

差し出がましいことを申し上げ失礼しました。
第三者から言われないと、自分では気づかないことも多い、と私自身自戒しているものですから・・・
ご容赦ください。

親子で剣道できるということは、本当に素晴らしいことですね!
うらやましく思っておられる方も多いのではないでしょうか。
ぜひこれからも、仲好く、そしていいライバルとして、生涯剣道を目指してください。

二段に合格された方の話、同感です。
昇段直後の方って、確かに一気に気位があがりますよね。
もちろん段位がすべてではないですが、これが段位の価値かも知れませんね。
Re: 三段落ちました… ( No.12 )
日時: 2009/07/03 00:32:34
名前: だみ声< >

しまかあさん お久しぶりです。
合格できないで、もがいている僕からのコメントなんて、頼りないですが、敢えて長男君にお伝えください。

人生は、良い事と、よくない事や、失敗と成功が、互い違いにやってくるものです。 これを中国のことわざで「人生全て塞翁が馬」と言います。

生きて行く時、成功より、失敗から学ぶことが多い、と言われてる事は知ってるよね?
君が今回落ち込んでるのは、失敗から学んでいる最中なのです。 落ち込まない方が危険信号です。つまり君は極めて「正常」なのです。

次回合格のために、何をしなければいけないか、今まで何が足りなかったのかが、分かって来たでしょ。
でもだからと言って、次回成功するかどうかは分かりません。でもこの不安定な所を打ち破って、次の段階をゲットするために努力があるのです。そしてクリアーした時は喜びがあるのです。

そういう意味で、君のお母さんが、前回の審査を1回でクリアーしたことは、大変な「成果」なのです。 だってお母さんは、そのために1年以上前から「昇段」を目標とし、そのために「何をするのか」をしっかり見据えてこられたのです。

だみ声親父も、この後どうなるか全く分かりませんが、出来る限りの研究と努力と改善は、やってます。
若い君が、落ち込みの中から這い上がった時、鍛えられた体が、落ち込んだ心を盛り上げ、明日の成長と成功のために、更なる活動の原動力になるのです。

はっはっはっ 気楽に行こう!!
Re: 三段落ちました… ( No.13 )
日時: 2009/07/03 06:31:01
名前: しま< >

だみ声父さんご無沙汰でした。心にしみる言葉をありがとうございました。「人生全て塞翁が馬」…そうですね。私も今までの人生、消してしまいたいくらいの失敗や挫折、たくさんありますが、それらから学び立ち直り今に至ってるんですね…今も大して変わらないけど…日々反省です。長男も、メンバーから外され、部長とぶつかり、三段落ちたりで、今はクサりにクサッてます。試験前でアセってもいます。今心配なのは「捨て鉢になって」自棄をおこすこと。「どうせ」という言葉を出したら危険信号です。母親の私に当たればいいものを他者にあたると面倒なことになりますね。早く立ち直って、明るさが戻ってほしいな〜母ちゃんに出来ることは…美味しいご飯を作ってやることくらいです。今のところ弁当も豪華版です♪今は毎日黙〜ってますが、早く剣道の話でもしたいな〜
Re: 三段落ちました… ( No.14 )
日時: 2009/07/03 19:20:35
名前: 七段落ち

御自分が五段を拝領されたのでしょうが、御子息とは言え個人の資質は違います。
何だか見下した姿勢をお見受けしました。身内でも他人でも、そんな意識は感じ取れるものです。
母としてでなく一個人として御子息に向かうのも必須かと思います。
「兵庫助先生」がお書きのとおりと感じます。
天狗になること無かれ。失言、節にご容赦のほど。
Re: 三段落ちました… ( No.15 )
日時: 2009/07/04 05:50:38
名前: しま< >

私の軽はずみな発言で皆さんに不愉快な思いをさせたことお詫びいたします。申し訳ありませんでした。私は五段をいただいて天狗になってるつもりはありませんし、自分より下の段の方を見下しているつもりはありませんが、そう言われたということは、私の言動にそう見える点があるのだと、今後更に自らを戒めていきたいと思います。ご指摘ありがとうございました。
Re: 三段落ちました… ( No.16 )
日時: 2009/07/05 23:35:06
名前: けん

「三段でも落ちるんだ」の意味が分かりません。
受ければ必ず受かるものでは無いと思います。
実力不十分であれば、落ちますし、万が一合格しても四段でかなり苦労しますよ。
どのような状況であったのか分かりませんが、審査は試合でないので、ただやみくもに打つ剣道であれば、合格は難しいと思います。
三段ともなれば、その先の四段を意識した「攻め」がポイントになってくるのではないでしょうか。
試合で強ければ審査は受かるものではありません。
お子さんがどの様な審査をしていたのか、伺って、アドバイスしてあげれば良いのではないでしょうか。
Re: 三段落ちました… ( No.17 )
日時: 2009/07/30 21:33:58
名前: 三剣士おかん

はじめまして。

しま先生のコメントいつも拝読させて頂いております。
娘の先輩の男子部員の話ですが、その先輩は大将で地元では名の知れた選手
でしたが、三段一次審査で落ちました。
『なんで俺が落ちるんだよ!』と落胆というより、お怒り状態だったそうです。
審査の様子をビデオに撮られていたので、後日道場の先生に見て頂いたところ、
『君のは、相手を負かす為だけの剣だったね』と仰ったそうです。
剣道って本当に奥深いですね。
Re: 三段落ちました… ( No.18 )
日時: 2009/07/31 15:17:06
名前: たく

>『君のは、相手を負かす為だけの剣だったね』と仰ったそうです。

深いい話ですね。
感動しちゃいました。
Re: 三段落ちました… ( No.19 )
日時: 2009/08/02 09:41:45
名前: okiraku

ウチの愚息も、みごと(?)落ちました。

「厳しいよ」と言われていたのですが、まさか落ちるとは思って
いなかったのでしょう。もの凄い、落ち込みようでした。

初段、二段と落ちた経験の無い、愚息には、今一度昇段試験を
舐めてかかっていなかったのか、、、自分の剣道に自惚れて
いなかったのか、見直す善い機会だと思います。

って、言うとなんてすばらしい「母親」なんだと
思われてしまうかもしれませんが、とんでもない!!
母は、母で落ち込んでますが、それ以上に腹が立ってます。

顧問の先生が、昇段試験に対してまったく無関心なんです。
確かに受験の手続きは、してくださいました。が、、、、
昇段試験に対しての、形の練習やアドバイス、練習一切無し。
まさに「勝手に行ってこい」だったのです。

中学と違って義務教育ではなし、剣道はあくまでも個人の物なのでしょうが
「先生」と慕っている生徒に対して
「お前らに、試験の為の剣道教えたら受かるだけの剣道になっちまう。
そんなんだったら、受かる必要はない。受けたい奴は、何度でも受けろ」

どう思いますか?
確かに、試験に受かる為の剣道は行けないと思いますが、、、
自分だって、「段」を取って次へ進む励みにして来たと思うのです。
まして、高校生にとっての「三段」というのは
中学、高校と、寒い中、暑い中本当に集中してやってきた
最後に取れる、自分の頑張ってきた「証」です。
卒業後、これだけ一生懸命剣道に打ち込める時期はもう無いと
思うのです。

息子には言えませんが、母は怒っちゃってます」。
Re: 三段落ちました… ( No.20 )
日時: 2009/08/02 12:10:24
名前: 老婆心

はじめまして。

御子息もさぞかし落胆された御様子ですね。
弐段までスンナリ昇段されたのは実力の内と思います。
私自身も随分昔に一度だけ参段だけは落ちました。
自惚れ云々は兎も角、スンナリ来てしまうと「まさか自分は落ちる」と思わない場合もあるんじゃないでしょうか。
審査=試合じゃありませんから、基本を今一度振り返って再度頑張って欲しいですね。
高段者=強い訳ではないのも、或る意味その辺を指してる気がします。

しかし随分と無責任な顧問ですね。指導内容は日常の稽古だけなのでしょうか?
教え子の昇段は自分にとっても大変に嬉しいハズなんですけどねぇ・・・。
部活内の生徒やOBなどにも指導協力を仰げないのですか?
正直、ビデオや指導書を視ても実際に動かないと覚えられませんからね。特に剣道形は。
相対する間合いやタイミングなど。

進学先や町道場・剣友会などで卒業後も続けられますように祈念しております。
やはり昇段は自分自身の上達の目安や目標になるものですよね。

Page: 1 |