剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

有酸素運動?
日時: 2009/07/06 07:14:26
名前: 兵庫助 < >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

お母さん方にたまに「剣道ってダイエットにもいいですか?」と聞かれることがあります。
その際、過剰な期待を抱かせない意図もあって「エアロビクスのような有酸素運動ではないので、
ダイエットにはそれ程高い効果はないと思います」と、科学的知見・根拠もなく答えています。

体育教師でもなく、専門に学んでいないので、そもそも有酸素運動の正確な定義も知らず、
感覚だけで随分無責任なことを答えているなと反省します。

掛かり稽古などの状態を想像して、呼吸をしながら運動しているという感覚がないので、
私自身ついそう感じていました。

しかし、範士のような大先生方の稽古を拝見すると、理にかなった呼吸法で、無駄のない
自然な動きをしておられますから、剣道ってやはり有酸素運動(定義も知らず言ってますが・・・)
なのかな、とも思います。

言葉の定義も含めて、詳しい方がおられたら、教えていただきたいと思います。

Page: 1 |

Re: 有酸素運動? ( No.1 )
日時: 2009/07/06 21:41:30
名前: 風斗 碧
URL: http://spoma.jp/

兵庫助さま。

 申し訳ありません、有酸素運動に関しての知識はないのですが。
「剣道ってダイエットにもいいですか?」 についてです。

「ダイエット」が、減量を意味する言葉なのかもどうか存じませんが、
流行りの「アンチエイジング」と申しましょうか、
身体的老化を遅らせる、という点においては非常に効果があると聴いています。

 両腕を大きく動かす事によって、女性なら気になるバストアップ
(男性なら厚い胸板を作る) に効果があり、
垂でウエストをぎゅっと締めた状態で運動するので、締まった腰が保てるそうです。
父は、昇段審査の為に姿勢を正すよう気をつけていたところ、
60を過ぎて2センチも身長が伸びたそうです。

 勿論、どんな競技も薬石でさえも、やりすぎや不適切な扱いでは効果はない
でしょうが、精神的若返りの為にも、剣道は効果的なこと、請け合いです。

…って宣伝しているんですが、なかなかママ剣士って増えてくれないんですよネ。
Re: 有酸素運動? ( No.2 )
日時: 2009/07/06 23:39:28
名前: だみ声< >

筋肉が活動する時、酸素を必要とします。寝ても覚めても生きてる限り、筋肉は引力に逆
らって体形を維持するためにエネルギーを放出し続け、酸素を必要とします。
酸素を必要とした結果、筋肉は動き、体を支えてエネルギーを生じてそれを消費するわけ
です。 これが「有酸素運動」と言っていいと思います。

ところが筋肉には、さらなるエネルギーを生じて、通常以上のパワー(エネルギー)を発揮
することが要求されます。 短い時間に大きなエネルギーを発生し、そのエネルギーによって
当面の「負荷」に耐えることです。 たとえば100m全力疾走など。

この大きなエネルギーを発生するためには、単純計算では不可能な量の酸素が必要です。
でも呼吸から供給される酸素量には上限があり、一定量以上は供給されません。

しかしエネルギーを発生する必要性が優先されるため、筋肉は短時間(8秒程度だそうです)
に限って、酸素を体内の貯蔵庫から前借りします(前借りのプロセルはかなり複雑です)。 
これが無酸素運動なのだそうです。

この時必要とした大量の酸素は、事後ゆっくりと貯蔵庫を補って、正常な状態を保つと言
われております。 結果として筋肉活動はすべて有酸素運動として収支の帳尻を合わせる
のです。

つまるところ無酸素運動は、せいぜい8〜10秒の短時間であり、有酸素運動も繰り返し
ながら、ゼイゼイ言って頑張るのです。

剣道に置き換えるなら、一呼吸の掛かり稽古などが無酸素運動で、前借りしながら頑張っ
ているわけです。
少し落ち着いて間を取って、じっくり攻め込む時が、借金返済期間(有酸素運動)と考えると
分かりやすいのじゃないでしょうか?
この訓練を繰り返していると、貯蔵庫の貯蔵能力も増大し、かかり稽古が1分間に及んで
も耐えられるようになるようです。

では無酸素運動がダイエットに適しているのかどうか? 簡単にはイエスもノーも言えな
いと思います。
現象的にとらえるなら、100m選手(無酸素運動)に太った人はいないとか言う事は出
来ると思います。

しかし、有酸素運動の頂点とも言うべきフルマラソン選手にも、太った人はいない。

有酸素であろうと無酸素であろうと、最終的には有酸素として帳尻を合わせるものだから、
結論として言えそうなことは、「上手な運動は、余分に摂取したエネルギーを上手に燃やし
て発散し、余計なぜい肉や脂肪として蓄えないから、ダイエットにつながる」のではない
か?

よく言われてますが、ダイエットに必要なのは正しい栄養学知識と、その摂取量であると
同時に、過不足なく摂取して、偏食や間食をしないことです。

そして効果が表れるまでの「タイムラグ」を我慢して耐えることが肝要なのではないでし
ょうか? しかもタイムラグには個人差があり、早い人は2週間ぐらい、遅い人は2か月
ぐらいなのではないでしょうか?

それまでひたすら信じて耐えることがダイエット成功の秘訣??
という理論を打ち立てましたが、大した根拠のない部分(酸素の前借りは本当)もありま
すので、効果がなくてもクレームつけないでください。
Re: 有酸素運動? ( No.3 )
日時: 2009/07/06 23:52:37
名前: 凛美優

『兵庫助』先生。

いやー、私、人間、35歳過ぎたら皆おんなじだと思ってますので、年齢差は気にせずにいきましょう。
うちの道場には85歳の達人がいます。大学生や20歳台や30歳台の人の飛び込み面をビシっと胴を打つし、負けずに一挙動正面を打ち込みます。年齢は剣道の世界では、一般よりもあまり関係ないですね。しかし私については、やはり強い老化現象を実感していマス。

私は、やっぱ剣道は無呼吸と言いますか、無酸素運動に他ならないと思ってマス。達人の剣、つまり守・破・離の『離』の境地に達した人は、呼吸乱れず気の攻防が体現出来るのでしょうが、私のような一般未達レベルでは、まずは無呼吸運動でハーハー・ゼーゼーやらないと、その境地には行き着くことは出来ないでしょうね。

私、剣道でお稽古すると、特に春・夏は、体重が一度に4キロ前後、ひどい時は5キロくらい減ることが多々あります。何か病気ではないかと思っていろいろ診断してもらったけれども、異常なしと。でもその後、がつがつ食べるのでまた体重は直ぐに復活しますけど。

ダイエットといっても、健康的な意味ではなく、過労で体重が減ったという意味でのダイエットはあるかもしれません。健康的とは決して言えませんが。

剣道により気の充実が実現し、身体が内外共に安定化するっていう効果は、たくさんあると思いマスデス。
Re: 有酸素運動? ( No.4 )
日時: 2009/07/07 06:20:03
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

みなさん、早速のレスありがとうございます。私の質問に、いろいろご意見をいただき、
とても嬉しいです。

風斗さん、「アンチエイジング」には確かに効果ありそうですね。
話題として「ダイエット」を持ち出しましたが、女性に剣道を勧める際、「身体的老化を遅らせる
にはかなり効果があるそうですよ」と話すのは効果的かも知れませんね。
私の教室には、子どもさんの少し後に始められた4人のママさん剣士、経験者の2人の独身女性が
いますが、さらに仲間を増やすには、この話はいいですね(^o^)丿
身長の件、私は腰を痛めてから、加齢も影響して、若い頃と比べると3センチ以上も
縮んでしまいましたが(>_<)伸びる方もいらっしゃるんですね。

理系出身のだみ声先生、詳細にありがとうございます。
「有酸素であろうと無酸素であろうと、最終的には有酸素として帳尻を合わせるもの」って
とてもわかりやすいですね。
剣道に限らず、すべての運動が、健康にいいのは、こういった要素もあるのでしょうね。
「上手な運動」というところがポイントですね。
真剣にやる人ほど、無理をしすぎるところがありますから、これは心すべきポイントだと
思いました。

凛美優さん、そういう達人いらっしゃいますね。羨望の目で見てしまいますね。
私の職場の部の方に来てくださる、80代半ばの範士の先生もそんな感じで見とれてしまいます。
(我が部の整形外科医は、誰でもあのようにできると思ったら間違いですよ、あの方たちは
体力的なエリートなんです、と私たちの夢を砕くようなことを言いますが・・・)
「無酸素運動に他ならないと思ってマス」も我がことのようで、まったく同感です。
整理としては、掛かり稽古など=無酸素、地稽古=有酸素、といった感じでしょうか?
凛美優さん仰るように、自身を振り返っても、地稽古でさえ、無酸素・気が抜けて酸素補給・無酸素、
の繰り返しのようなことが多いなと、反省させられます。
「離」とまでは無理でも、せめて「破」の入口にでも達して、有酸素的地稽古ができる
時間を増やせればと痛感しました。

早寝早起きが習慣化し、朝の散歩前のほんの少しの時間しか書き込む機会がないので、
おさん方の、丁寧なレスに、不十分な返答で、誠に申し訳ありません。
とても参考になりました。一緒になって考えてくださることを、とても嬉しく感じました。
ありがとうございます。
30分ほど遅れましたが、愛犬と散歩に行ってきます!




Re: 有酸素運動? ( No.5 )
日時: 2009/07/07 14:00:08
名前:

今日は、兵庫助先生

おっしゃるとおり、剣道はダイエット効果はかなり低いと思われます。

運動筋を収縮させるエネルギー源は、筋肉中のアデノシン3リン酸です。
1つのリンを放出し、アデノシン2リン酸になる過程の化学反応でエネルギーが生じます。しかし、アデノシン2リン酸になったものをまた3リン酸に再合成しなければなりません。

簡単にしか説明を出来ませんが、

無酸素運動は、
@ハイパワー運動(100m走)や単発的な跳躍など、筋肉中のアデノシン3リン酸と筋肉中のクレアチンによるアデノシン3リン酸の再合成で行う運動。7〜8秒が限界

Aミドルパワー運動(400m走など)筋肉中の糖質(グリコーゲン)
よるアデノシン3リン酸の解糖系再合成による運動。@+Aで41秒が限界@とAが無酸素で行える運動でもちろん酸素負債が生じ苦しい思いの運動です、剣道の主な運動です。

有酸素運動は、運動強度が弱く1時間でも2時間でも持続できる運動で、
筋肉外のグリコーゲンや脂肪と酸素とで有酸素反応でアデノシン3リン酸
を再合成する運動です。
軽い運動で長時間しなければ、脂肪は燃焼しません。

短距離選手は、筋肉中にアデノシン3リン酸とクレアチンを備蓄するために
筋繊維を太くする必要があり、マラソン選手は筋肉外からアデノシン3リン酸を再合成するエネルギー源を補給するので筋肉は細くてもいいのです。

短距離選手とマラソン選手は、速筋(白筋)と遅筋(赤筋)の兼ね合いもありますが。








Re: 有酸素運動? ( No.6 )
日時: 2009/07/07 20:56:01
名前: ママ

こんばんは♪つまらぬ事かもしれませんが、ダイエットと関係あるか?ですよね。有酸素運動であろうと無酸素運動であろうと、要するに女性の「痩せたい」って言う希望が叶えばいいのですね。

少なくとも、稽古前と稽古後は真剣にやっていたら(面をつけてですが)、私の場合は2s違います。特にこの時期、もっと違うかな。

表につけると分かりやすいのでしょうが、あれはサウナスーツを着て稽古しているようなもんだからでしょう。汗は新陳代謝を促すとも思います。
それに、屋外競技のように日焼けもしないので、臭いはするかもしれませんが、紫外線による肌の老化はないかと・・・

問題は稽古後。「はあ〜、喉渇いたからジュース飲もう」「体重減ったから、ご飯食べよう」なんてやっていたら、太ると思いますよ。

そして、やはり普段から動いていなければ、稽古により新しい筋肉が増えて行きますから、それにより脂肪が筋肉に変わり、脂肪の燃焼効率も上がる。今更、筋骨隆々にはなりませんが、筋肉を少しでもつけるということは、「ああ、腰が痛い、膝が痛い」って言うことを遅らせることができます。私が膝を故障した時、整形外科医の先生から大腿の筋肉をつける運動をしたら、痛みが緩和すると言われ、時々その運動をやっています。

そう言いながら、あちこち故障してる私です。

そして、もう一つ、寝食忘れて物事に集中する事は、とても良い事です。私の場合、剣道に限らず全てにおいて、すぐ体重減になります。今でも試合や審査前になると、2,3キロそうなります。学生の時は、1ヶ月前くらいから特に減量した訳じゃありませんが、体重が落ちて、試合の時は5キロ減。これが、私のベスト体重で、集中力と勘と打ちが冴えて、個人戦や団体戦などで県大会へ行っていました。失敗すると、動きが鈍い。

「己を律する事」剣道は、そのための精神を養うものだと思います。当時の体育の先生は、60代になっても同じ体型、同じ顔。その先生曰く、「太るのは怠慢」とはっきりおっしゃられて、今でもお会いするためには、絶対に維持しておかなくては、恐ろしい。先生から、「何であれ、運動をしていることは、筋力アップに繋がり、自分を維持していくことになる」とやっとお褒めの言葉を先日頂いたばかりです。

と、偉そうな事言って、全然できてませんけど。それでも、身長は学生時代からすると7センチ近く伸び、体重が変わってないので、少なくとも維持できているか・・・努力してる訳じゃありません。だけど、剣道のせいかな?

母はダイエット→リバウンド→ダイエットって、いまだにやってます。そして、私に無理やり食べさせようとして、よく逃げ回っております。お姑さんも同じくです。年とって、新陳代謝が落ち、流石の私も最近食欲落ちましたもん。子供達は、ドンドン食べて、私のお皿から奪っていくのですけど。
Re: 有酸素運動? ( No.7 )
日時: 2009/07/07 22:56:11
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

錬さん、専門的な説明ありがとうございます。私にはちょっとむずかしいですが(>_<)
やはり、脂肪燃焼という面では、剣道のような運動はエネルギー効率は悪いですよね。
あれだけ汗をかき、エネルギーを消費するわりには、確かに効率はよくないでしょうが、
ある程度は脂肪も燃焼されるでしょうね。

ママさん、ありがとうございます。
確かに無酸素運動で筋肉量が増せば、基礎代謝があがるということで、ダイエットにも
効果があるのでしょう。
稽古の後は、汗をかいた分、効率は別として、当然体重もかなり減少しますよね。

ストレス解消も含め、やはり剣道は健康にいいですよ、とPRしていくべきですね!
Re: 有酸素運動? ( No.8 )
日時: 2009/07/08 14:22:55
名前:

反論みたいになって申し訳ありません。トレーニングで筋肉(筋繊維)が増えることはなく、トレーニングで既存の筋繊維が太くなるのです。
壊れた筋繊維や老化した筋繊維は新しいものに入れ変わるでしょうが、
もちろん太くなると基礎代謝が上がりある程度脂肪も燃焼するでしょう。

脂肪が筋肉に変わることは間違いなくありえないことですし、筋肉の太い人より筋肉の細いマラソン選手のほうが脂肪燃焼効率がよいのが現実です。

脂肪は1gが7キロカロリーで糖質が4キロカロリーとエネルギー源としては脂肪の方が効率がいいのに、脂肪は飢餓時の備蓄エネルギー源だからおいそれとは燃えていただけないのが現実ですね。

Re: 有酸素運動? ( No.9 )
日時: 2009/07/08 20:36:49
名前: 兵庫助< >
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/hiranokendo/

錬さん、ありがとうございます。
そうですか、トレーニングでは筋肉量が増えるのではなく、筋繊維が太くなるのですか。
よく、筋肉をつけるとか言いますが、つける=増えるだと思っていました。
勉強になりました。

Page: 1 |