剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

竹刀の規定重量は
日時: 2009/07/26 00:06:11
名前: 日高

自分は竹刀を購入後、「面取り」しています。
でも店(の人)によっては、“面取り不要”と言われる時もあります。
店頭購入時は確かに規定重量なのですが、面取りをすれば若干軽量化されて幾らか軽く成ってしまいます。
面取り後に規定重量を維持出来る竹刀を選ぶようにしてますが、皆さんは如何にされてるのでしょうか?
面取りしない場合、若干ササクレなどが起きやすい様に感じますが。
試合などで厳密に重量計測しない場合もあります、しかし規定重量以下の竹刀を使うことに成っては違反ですよね。

小さいことでも結構ですので、お聞かせ下さいますか。
宜しくお願い致します。

Page: 1 |

Re: 竹刀の規定重量は ( No.1 )
日時: 2009/07/27 10:23:33
名前: たく

日高さま

私も必ずばらして自分で面取りを実施します。

面取りをしたからといって試合の重量制限に引っかかることはほとんどないとおもいますよ。
だって、ほんとにかるーーーく削ってるだけですから。

ばらして、手入れして、組み立てる。
頻繁にやってます^^;

おかげで、竹刀のもちがとても良くなったと感じています。

面取りの効果はお書きになっている通り、ささくれなどの防止ですが、自分で使う防具、竹刀を自分の手で整備管理するという、自己管理という点でもとても意味があると思っています。

子供たちにも勧めていますよ。
Re: 竹刀の規定重量は ( No.2 )
日時: 2009/07/27 14:34:11
名前: 日高

たくさま

>>面取りをしたからといって試合の重量制限に引っかかることはほとんどないとおもいますよ。
だって、ほんとにかるーーーく削ってるだけですから。

自分の場合、面取りで軽くなってしまうのは、もしかして削り過ぎなのかも。
ちょっと度が過ぎたのかも知れませんね。次回購入時は控え目にして様子を見てみます。

ありがとうございました。
Re: 竹刀の規定重量は ( No.3 )
日時: 2009/07/27 20:58:08
名前: 初老のおじさん

日高さんへ

はじめまして、初老のおじさんと申します。

>自分は竹刀を購入後、「面取り」しています。
でも店(の人)によっては、“面取り不要”と言われる時もあります。
店頭購入時は確かに規定重量なのですが、面取りをすれば若干軽量化されて幾らか軽く成ってしまいます。<

ここの別のスレッド「竹刀がすぐ割れる」 剣道好きママさんへの処で書き込みしていますので、参考にして下さい。

たいていの場合、剣道具屋さんで売っている物は規定の重さ以上の物が多いです。
もし重さがピッタリならば、乾燥しているのかも知れません。それなら、しばらくの間、油を染み込ませて置いておくと若干重くなります。

購入後「面取り」(手入れ)をするのは常識と思っていましたので、再開した時、そんな事は知らないという方を見て少々驚きました。
しかし、現実にはほとんどのご父兄が知らなかったです。
私の場合は、軽くなってしまったら、子どもの練習用として使っています。
Re: 竹刀の規定重量は ( No.4 )
日時: 2009/07/29 15:07:56
名前: 日高

初老のおじさんさま

極力店頭では重い物を選んでるのですが、そうだとすれば「店番が長くて乾燥してるもの」を買ってるんですね(笑)。
子どもらの竹刀も極力目を通して、怪我が起きないように気を付けてます。
大人の中にもまだ、面取りをしていない方もいますね。
自分は自転車油を使っています。手入れ次第で長持ちしますよね。
Re: 竹刀の規定重量は ( No.5 )
日時: 2009/07/30 11:39:21
名前: 初老のおじさん

日高さんへ

手入れは最重要項目だと思いますが、最近の父兄は、なかなかやらない。
方法を知らない。
方法を聞かない。
物が豊富にある、今の時代、次の物を買えば良い。と思っているのか??という方が多いです。なんとも……(物の少ない時代のおじさんのつぶやき)

>自分は自転車油を使っています。手入れ次第で長持ちしますよね。<
ちなみに、竹刀は竹で出来ています。(誰でも知っている)すなわち植物。
ですから、油は自転車油などの鉱物性でなく植物性のものを使うべきだと思います。(くるみの油が一番と言われますが値段が高くてなかなか使えませんが)
その方が、より具合が良いと思います、(なじみが良いと思います)一度お試し下さい。



Page: 1 |