剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > 過去ログ > スレッド閲覧

垂れについて
日時: 2009/11/03 13:22:11
名前: ます

先生の垂れとかを見ると胴を乗せるような段ができているのですが、あれは「段飾り」が多いものじゃないとできないんですか?

また、段飾りが少なくても段ができる方法を教えてもらえたら幸いです。


Page: 1 |

Re: 垂れについて ( No.1 )
日時: 2009/11/03 13:47:50
名前: 老婆心

はじめまして。
「胴を乗せるような段」とは、大垂小垂の付け根が帯部下から若干膨らんだ状態の事でしょうか。
基本的に段数は関係ないと思いますけど、心材の種類で型の付き易さは左右されるようです。
また、これは全くの私心ですけど、「縁がビニール等」の物はなかなか付き難い気がします。
型を付けるには新品の内から大小垂の先端を持ち、付け根を押さえて膨らむ様(極端には折り曲げる様)に力を加えることです。
数回では型が付き難いですから何度も行う様にすると良いですよ。

最初に書きましたけど、最終的には材質に左右されると思いますので結果は何とも言えません。
Re: 垂れについて ( No.2 )
日時: 2009/11/03 16:16:11
名前: ます

ありがとうございます。

では段数は何のためのものなのでしょうか?

インターネットの説明では、「表に開きやすい」と書いてあったのですが。
Re: 垂れについて ( No.3 )
日時: 2009/11/03 17:07:12
名前: 老婆心

自分も3段/5段の段飾りの垂れを所有してますが、開き易さに顕著な違いは感じません。
“何故?”と言うならば、「装飾的意味合いが濃い?」のではないでしょうか。
確かに高価な防具に成る程、装飾も豊富になるようです。
垂の開きを大きくするのなら、骨盤の上できつめに締めれば開きます。

お手持ちの垂は如何な物なのでしょうか?
Re: 垂れについて ( No.4 )
日時: 2009/11/03 17:32:31
名前: ます

そうですか・・・
試してみたいと思います。

自分の使っているものは縁はビニールで3段のものです。

Re: 垂れについて ( No.5 )
日時: 2009/11/03 17:52:27
名前: 老婆心

お役に立てず、申し訳ありません。
他の方々の御意見も伺えれば良いんですけど・・・。
お望みの形状に成ると良いですね。頑張って下さい!
Re: 垂れについて ( No.6 )
日時: 2009/11/03 18:04:39
名前: ます

いえっ!十分参考になりました。

ありがとうございました。

Page: 1 |