剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > スレッド閲覧

なぜ大人は地稽古だけなのでしょうか?
日時: 2017/08/11 00:21:36
名前:

一般の会は、地稽古だけなのでしょうか?
なぜ基本稽古をやらないのでしょう?

地稽古は、基本でやってきたことを、
発揮する場ですよね?

Page: 1 |

Re: なぜ大人は地稽古だけなのでしょうか? ( No.1 )
日時: 2017/08/11 07:55:39
名前:

地稽古だけの人は昇段にも時間がかかると思います。

しっかり基本をやっている人の方が、
昇段は早いと思います。
Re: なぜ大人は地稽古だけなのでしょうか? ( No.2 )
日時: 2017/08/11 12:35:10
名前: べっち

うちは基本やりますよ。
やりたい者だけでやったり、一人でも元にお願いして受けてもらったり。
そういう稽古場所を探してみてはどうでしょうか。
Re: なぜ大人は地稽古だけなのでしょうか? ( No.3 )
日時: 2017/08/11 15:53:00
名前: こてまる

私は一般の会では地稽古中心でもいいですね。
打ちたい打たれたくないの欲を捨てたり、今日は形を気にしてやろうと目標をたてたり、実力差のあるお相手とやる時だったり、ちょっとした工夫しだいで基本を意識した練習ができます。
基礎的な基本練習は一人でもできますし。
基本打ちで姿勢正しく打てても、地稽古で出来なければとも思います。
それよりも、高段の先生や諸先生が面をつけて稽古場にいるのにもったいないと思ってしまいます。高段の先生を相手に打った下手くそな面が自分の裸の面だと思ってますので、基本打ちでの面は衣装を着せた面と思ってます。
それでもたまに基本打ちがしたくなる時は、気の知れた人に打たせてもらってます。
Re: なぜ大人は地稽古だけなのでしょうか? ( No.4 )
日時: 2017/08/11 15:58:48
名前: せいちゅうせん

合同稽古会はそんな感じですね。
所属団体で磨いてきた剣道がどこまでのものか自覚するための出稽古は
地稽古でいいと思います。

基本稽古はそれぞれ自分が所属の団体の道場などで行っていると思います。

もし所属団体に基本稽古なければ、熱心な方にお声かけすれば応じてくれると思いますが、いかがでしょう。

私の所属の稽古会は、形稽古30分、打ち込み等を含む基本稽古1時間、立会稽古15分という感じです。

Re: なぜ大人は地稽古だけなのでしょうか? ( No.5 )
日時: 2017/08/11 20:12:21
名前:

せいちゅうせんさんの会の稽古の割り振りは、まさに理想的ですね。

ちゃんと、師範の先生がいるのでしょうか?

私は以前、基本の稽古をしたいと提案したことがあるのですが、
人数が少ないからという理由で、
断られました。

ですので、今は、ときどき、端で勝手にやっています。
高齢の先生方が多いので、地稽古になるのは仕方ないのでしょうか。

極まれに、会員を集めて基本稽古をすることがあるのですが、
それなら月1回は必ずするなどしてほしいですね。

上手の先生ばかりなので、
下手がおらず、技の稽古などができません。

Re: なぜ大人は地稽古だけなのでしょうか? ( No.6 )
日時: 2017/08/13 06:26:03
名前: せいちゅうせん

剣様

私の所属の稽古会は、自分で立ち上げました。

早朝ということもあって4〜5人の少数でみっちりやってます。

私は、癖を無くすなど、体の使い方を練るには基本稽古と形稽古が欠かせません。
特に、相手の打ち気を察知する稽古には、打たせる側になるときに研究になりますので楽しんでいます。

自分で運営するのは、面倒なこともありますが、それをはるかに上回って価値があるので気に入っております。

Page: 1 |

タイトル
名前
E-Mail
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (編集用)
コメント

   ユーザー情報を保存する