剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > スレッド閲覧

大声を出す稽古
日時: 2023/09/06 14:41:36
名前: だみ声 < >

声の大きさ
剣道における声の大きさについては、10代の剣士への指導は常に「大きな声」が指導され
ていると思います。 重いものを持ち上げる時「せぇーの」と掛け声出して複数の力を同
調させる為にも発声は重要だと思います。

剣道稽古で、切り返しや基本打ちでも、どこも「気合」を込めて丹田からの発声を指導し
ていると思うのですが、特に中学生の発声が小さい。ここ数年コロナ以後更に小さくなっ
たように感じています。

彼らは大声を出さないのか、出せないのか、僕は疑問に感じています。 そして「出さな
い」のではないかと感じています。 原因は彼等同士の「バランス感覚」で、自分一人が
大声出すと仲間内で浮いてしまい、それが原因でトラブルになるかもしれないことを危惧
している……のではないか?

安物ですが「騒音計」を使って、おへそと測定器の間に38竹刀の長さの距離を取って大
声出させてみると、100デシベルを超えるのは10人中3人程度で、以前より減っていると
感じます。 以前は半数はいたと思うのですが、大声を出す子が減っていると感じます。

同じ測定器で計って、最大118デシベルが僕の測定の最大値で、小学4年生の女の子でし
た。中学生の最大は115デシベルを出した中学1年生女子でした。 といってもこの数字
は、コロナ前のもので、最近では110デシベル超えが出ていないです。

声は大きさだけでなく、長さも指導されるのですが、一回の発声で一息全部を使い切る子
も少ないと感じています。切り返し9本を一息で打つ子も少ないと感じます。
声が小さくなった一因として、野山を駆け回る遊びがなくなり、家でゲーム機をいじる昨
今の生活形態にも一因があるでしょうね。

大声を長〜〜く出させるいい方法はないかなあ〜、と思案する昨今です。 皆様のお知恵
をおたずねしたいです。

Page: 1 |

タイトル
名前
E-Mail
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (編集用)
コメント

   ユーザー情報を保存する