剣道人口増やしたいロゴ
なんでも掲示板のトップページ > スレッド閲覧

中学から剣道に入りたい
日時: 2023/09/12 18:31:13
名前: ろく


小学六年生女子です。来年中学に入るのですが、そこで剣道部に入りたいと思っています。単に剣道がかっこいいからと、袴を着てみたいからです。小学2年あたりに一度やったきりで、詳しく言うとやったというかすみで素振りをして仲の良い先生?指導者と話をしているだけ。先生と打ち合いをやったことがありますが、怖くて半泣きでまともに刀もふるえませんでした。1年ほどやってそこをやめました。今更やってみようと思ったのはあるゲームをしていてかっこいい!と思ったからなのと、母が昔剣道をしていて大会?に出たことがあるという話を聞いたからです。性格は飽き性で弱音は吐きやすいです。ですが、一度興味を持ったものは周りに認められるまでやります。周りに認められても尚続けているのは絵描きとスノボーだけです。運動神経は良い方で学年でも上位に入ると思っています。視力は悪い方。剣道部は友達と一緒に入ります。ですが、流されたからではなく、自分で決めました。防具の値段も調べて、他の質問板で剣道のメリットデメリットなど沢山調べました。明日辺りで素振りを家で練習しようと思っています。

聞きたいのは、先生や先輩にどういうふうに接したらいいのかと、素振りをするとしたらこういう風にしたらいいよ!などここはこうじゃなくてこうするといいよ!など練習するにあたっての注意点。あとは心構えなど、いじめがあるかないか、あるとしたらどれくらいやばい?を聞きたいです。他にも出来れば剣道の注意点や防具の管理は調べますが、それでも載ってなさそうな整備方法なども教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

Page: 1 |

Re: 中学から剣道に入りたい ( No.1 )
日時: 2023/09/13 22:18:34
名前: sky

ろく様

こんばんは。skyと申します。
…本当に6年生ですか??我が家にも同じくらいの子どもがいますが、ろくさんがすごくしっかりしていてびっくりです!
中学の部活動なんて、やりたい気持ちがあればそれだけで十分だと思いますよ!!
先輩との接し方も中学校に入ってからだんだん出来るようになりますよ!はじめは敬語が上手く使えなかったりしても、先輩たちも怒ったりはしませんよ!少し剣道をやった事があるそうですが、素直にそれを伝えて、余程小学生の時にガチで稽古してる子以外は、他の初心者の子と一緒に1からスタートになると思います。久しぶりなようなのでそれでいいのではないですか??素振りなどの技術面は部活で先生や先輩に直接教えてもらえばいいと思います。
部活のいじめは…。剣道に限らず、みんながレギュラーを狙って頑張っているものはみんながライバルなので、それ故にきつくなる子もいるかもしれません。でも仲間同士励まし合いながらやってる部活の方が多いと思いますよ!もし何か辛かったら無理はせず大人に相談してくださいね。
剣道の注意点…。やはりケガはつきないかなと思います。打ったり、打たれたりする中で大きな怪我よりも日常的にアザができてしまったり、かかとが痛くなってしまったりというのはつきものかな…。
百聞は一見にしかず、あまりやる前から考えすぎず、体験入部してみれば部内の雰囲気も分かりますし、実際に入部すれば防具の手入れなども直接教えてもらえますので、中学生活を楽しみに今はたくさん遊んで下さい!
どうしても今から何かしたいようなら、子供向けの教えてくれるユーチューブなどを見て見るのもいいかもしれません。ぜひ、剣道部に入って青春してくださいね!
Re: 中学から剣道に入りたい ( No.2 )
日時: 2023/09/15 02:14:24
名前: だみ声< >

ろく さん こんにちは。 僕はけっこう年配の指導者のひとりです。
まず、skyさんと同じ感想を持ちました。「本当に6年生?」です。 だって文章が上手で、
思っていることを的確に表現できています。 きっと学校の成績もかなり上のほうだと思
います。

さて……
2年生の時、1年間ぐらい道場でおじいさん指導者に着いて仲良く剣道を習ったけれど、そ
の後はやめちゃった。 最近ゲームで剣道のカッコ良さと道着・袴姿にあこがれるようにな
り、来年中学生になったら剣道部に入りたいと思うようになった…。しかもお母さんも若
い時剣道やっていた…

きっかけは十分整っていますね! あとは本格的に剣道やる!という決意をするかどうか
で少し不安もあり、ここで安心材料を教えてほしい… という所だと思います。

ろくさんは、文面から「理解できる子」の様だから、僕からは一言だけ書いておきます。そ
れは「やるっきゃないっ!」です。 つまり剣道に限らずやり始めてみたら、思っていた通
りでないことが起きるはずで、そこを乗り越えて次第に「上達」するしかないのです。

最初はまず、「稽古が辛い」です。 息切れしたり、筋肉痛になったり、手にマメができた
り、足の裏の皮が水膨れになって剥けたり、怖い先輩がいたり、先生も怖かったり… です。

いじめも有るかも知れませんが、それも乗り越えるための「修行」なのだと理解して乗り越
えましょう。 いじめ克服のコツは、いじめる相手に「無反応」でいることです。相手にと
って、いじめてみたけど「反応がなく面白くない」と,次からいじめなくなるものです。

>一度興味を持ったものは、周りに認められるまでやります。
   この経験があれば心配ないですよ。 得意なものは絵描き、スノボー、そして剣道と
レパートリーを増やせば良いだけです。

>剣道具の整備方法なども教えて頂きたいです。
   竹刀の修理と整備、なんかはやらねばならなくなった時、一人でやらねばならない時、
   切羽詰まってやる時が一番上達します。 何度も失敗しながらやるといいですよ。コ
   ツは「人頼み」にせず、「教えられながら自分でやる」がいいですが、そのために稽
   古時間が減ってしまってはいけないよ! 費用がかかっても武道具店に出すのもア
   リです。

指導者として僕からのお願い
   学校の部活時間は、僕らのころに比べてものすごく少なくなっています。 「暗くな
   る前に下校させる」とか、「顧問の部活立ち合いを減らす」など、稽古時間が少なく
   なる傾向が今後も続くと思われます。
   是非っ「地元の道場へ通ってください」(詳しくは別途お尋ねください)

>剣道のメリット、デメリット
   メリット:「武道」とは? など普通のスポーツにはない要素を学べる。 取り組む
   気持ちに集中力が増す。(勉強も含めて、あらゆる習い事に共通)
   「カッコいいっ!」確かにあの姿は「凛」としてカッコいい。
   国家資格としての「段」制度がある。中学卒業までに二段取れっ!

   デメリット:汗臭い(僕はメリットと思っています)、稽古辛い(だから面白い)。
        防具高い(高校卒業まで6年間使えば安い)。  野球も、サッカーも、
   バスケもテニスもバレーもシューズ、ユニホームなどの消耗品代が3年間で防具代
   を超える。


後は出来るだけ多くの時間を稽古に使う。「面数(めんかず)」と言って上達と稽古回数は
正比例します。 高校生になった時「二段です」と言って剣道部を訪問しよう!!

Page: 1 |

タイトル
名前
E-Mail
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (編集用)
コメント

   ユーザー情報を保存する