7歳で剣道を始めた

女子 & 5歳 女子
妹のお友達だった子の兄弟で姉の同級生の男の子が剣道をしており、お友達が始めるのをきっかけに娘たちも稽古を見学しに行き始めることとなりました。
姉は今年大学に進学しお休み中ですが、妹は高二で剣道を続けております。
物怖じをしなくなりました、挨拶をしっかりできるようになりました。学年が上になるにつれ、責任感がまし下の子たちの面倒見も良くなっていきました。色々な大会へ参加させてもらい夢を持つことができるようになった気がします。
なにより、親が子供たちのファンになり追っかけしまくってます。ただの親ばかです。


男子 & 12歳 男子
私が学生時代に(四年間)やっていて段を持っている事に下の子供が興味を持った様で、昨年6月より近くの道場を紹介頂き、又それに興味を持った兄の方も一緒の入門となりました。
そして当然の様に私も33年振りに竹刀を握る事となりました。特に下の子は毎日では無いですが素振りや足さばき等を練習している様です。
色々と生意気盛りな年頃ですが剣道に関しては真面目に又真剣に取り組んでいる様に思います。上の子も中学に入学して部が無い為、卓球部に入部しましたが理由は剣道の練習日に影響が無い為との事。二人共剣道を始めてから比較的物事に真剣に取り組む様になったと思います。


男子
小学校入学当時、妻が長男に剣道をさせたくて進めていましたが、長男はあまり興味がないようでした。
それから半年近く過ぎた頃、少し剣道経験のある私が「剣道だったら、お父さんも教えることができるから、少年剣道クラブを見学でもしてきたら」と進めてみました。
早速、妻と長男で見学に行ったところ、「剣道はかっこいい」という長男の言葉で、もう入部を決めてきたとのことでした。
入部して3年、”剣道バカ”になりつつある長男です。

剣道を始めて変わったところは、体力が付き、喘息が治りました。また、集中力が付き、塾には通わせていませんが学校の成績も良いようです。さらに、父である私も二十数年ぶりに剣道を再開し、家庭内は剣道の話題と防具の良い匂いでいっぱいです。


男子 & 7歳 男子
長男が剣道をはじめたのは、小学校に入学して1年が終ろうとする2月の末。道場の募集のチラシを持って帰り、「これやってみたい」と言ったので早速見学に。
おっとりとした優しい性格の長男に「大丈夫かなぁ」と心配もしていましたが、きびきびとした行動と礼儀正しさが加わり、剣道を通じて人間的に大きく成長したと思います。
次男は長男の影響を多大に受け、待ちわびたように入団。長男とは異なり、負けん気の強さと俊敏性が持ち味。2歳上の兄を師と仰ぎつつライバル心むき出しで剣道をしています。
2人に共通することは、本当に風邪等をひかなくなりました。ケガは付き物なのでしかたありませんが、「医者いらず」にビックリです。また、友人の多いこと。道場の友人はもちろん、他の道場、県外の遠征先の道場とその数は2人あわせて100人以上。我が家に届く年賀状の半分は子どもたちの分です。
現在兄は中学1年、弟は小学6年。剣道大好き少年たちは、たくさんの友に恵まれ、日々鍛練し、厳しくも楽しくやっています。


男子
息子が2人いますが、兄弟共に小学校1年生から始めました。
理由は旦那が小学校1年生から剣道を始めて、現在も続けているからです。先生の中には70歳を越えた方もいらっしゃり、1つの事を長く続けられ、親子、兄弟の絆が深まればいいなぁと今もこの思いは現在進行形です。
子供達の目標は「お父さんを抜かす!!」です。
子供達はもともと丈夫ですが、剣道を通してますます体力がつきました。兄は握力はクラスで1番だそうです。
学校では学べないような忍耐もつきつつあります。
礼儀作法、正座が学べました。私も一緒に正座を学ぶ事ができました。
剣道を通して多くの友達ができました。
剣道というとお金がかかるというイメージが強いですが、野球やサッカー、陸上はもっとお金がかかると思います。 防具や竹刀も手入れ1つで長く使え、決して高くなく十分、元をとっていると思います。
また剣道を続ける事で進学や就職にも役立ちました(旦那)
剣道人口が増えたらいいなぁと思います☆


男子
(キッカケ)
「剣道は全員が選手だから。」「練習がそのまま出るよ。」という言葉を聞き、始めました。
(変わったところ)
・少しだけ人と競争する気持ちが出てきた。
・少しだけ責任感がついた。
・剣道修練の心構えを暗唱できるようになった。


女子
切り替えしの竹刀の音が子守唄 首がすわる前からそんな生活 剣道は、絶対しないと言ってましたが、もの心つけば土、日は、剣道の応援体育館めぐり、7年見取り稽古をして、自分から先生に「剣道します。」と二人連れて入門。三人目は楽(^‐^)v見よう見真似でやってます。


男子 & 6歳 女子
近所の人に誘われて、はじめました。裸足で稽古をしていることで、風邪をひかなくなりました。


男子
我が家は双子の男の子で、比較されることが常でした。
何か一生続けられて、頑張ることができるようになり、お互いを認め合えるものはないかと考え、剣道に辿り着きました。
始めてみて驚いたのは低料金で運動もでき、団体行動での協調性を養い、礼儀作法が身につき、努力すると必ず大成する・上達できる!と、自信を持てるように最近ではなってきたようです。何よりうれしいのは、なんにもいわなくても勉強したり、積極的に何でも参加したり行動に起こすようになりました。
勉強は学校教育で教えてもらえます。ですが、一生懸命頑張ることや、人に優しくし守ってあげること、相手を応援すること、礼儀作法がみにつき、しかも剣道を学べる!こんな素晴らしい習い事は他にはないと思っています。最近では、諸外国の剣道人気もあり国際交流の場としても活躍でき、子供たちにとっては良い経験の場だと思います。


男子
今年の5月から始めました。同じクラスの友達もやっていて、去年からやりたいと言っていたので、はじめました。
私自身も中学時代にやっていたので、わからないことや、剣道のことも話せて、親子のコミュニケーションもとれています。
今日は稽古でした。一本取るまで試合をするということでしたが、案の定一本もとれす゛、くやし涙をうかべてました。来週も頑張る!と本人も涙流し言ってます。ガンバレ!


男子
小さい時に、おばあちゃんが一時同居していました。毎日時代劇の再放送を一緒に観て、かっこいいと思ったようです。
小学2年生の時に、学校からスポーツ少年団の募集の用紙をもらってきた時、「剣道って書いてあるよ」と嬉しそうに言いました。
私は見学だけのつもりで連れて行きましたが、先生が竹刀を貸してくださり、正座の仕方がよいと誉められ、本人はすっかりその気になりました。
強くはなかった小学生時代でしたが、道場のみんなと楽しくそして真面目に練習しました。中学になり転校しましたが、部活も剣道部に入り、楽しく毎日を過ごしています。
始めたころは一人っ子のせいもあり積極的ではなかったのですが、高学年になると、学校でもどんどん進んで何でもやるようになりました。道場の下級生にも優しく出来たと思います。音楽も好きなので、剣道同様、小学生のときはピアノ、今はギターをしています。
集中する力は、うちの子に限らず皆凄いです。剣道部に入ってる子供たち(小さい時からやってる)は礼儀も正しいと思います。あとは、練習の成果が出せれば、と願っています。


男子 & 6歳 女子
父親が剣道を経験していましたが、子供には剣道について一言も触れませんでした。
息子が小2の新学期に学校からスポーツ少年団のチラシをもらってきて、僕も剣道を習ってみたいと言い出しまして。おてんばで負けず嫌いの妹も「兄ちゃんがやるなら私もやる」と。
息子は、小さい頃から泣き虫で友達からは泣かせるとうるさいからと呆れられるくらいでした。また、典型的な温室育ちの長男で、自力では何もでず、すぐに親を頼る性格でした。
お稽古を通じ粘り強い心を持てるようになり、更に試合でメダルや賞状を頂いたことにより自分に自信がついたようです。
現在では5年生となり実力もついてきて、仲間を引っ張る存在になりました。
積極的に野外活動などにも参加し、勉強も親が言わずとも一生懸命取り組むようになりました。もはや泣き虫の面影はどこにもありません。

娘は長女とはいえ2番目であり活発で暴れん坊でした。むしろ、こちらが男だったらと思ったくらいです。
お稽古では小学生をも圧倒する大きな声を発し、良いお手本となりました。少しずつ変化が見られ、挨拶などハキハキと物事が言えるようになり、靴も他の人の分まで、きちんと並べて置くようになりました。
また、相手を思いやる気持ちが著しく見受けられ、面倒見の良い女の子にな りました。
お手伝いも積極的にやるようになり、3年生になった今は、ご飯も作れるようになりました。


男子
近所に剣道をしている一家がいて誘われました。
スイミングに通っていたのですがスイミングを辞めたくてヤリタイと息子は言ったようです。
動機は不純でしたが、誰よりも努力し結果がつくようになると自信がつくようになりました。何か一つ自信があるものがあるというのはとても学校生活でも友人関係にも良いことで勉強、運動、学校生活に対しとても前向きに取り組むようになりました。体力もつき健康にもなったと思います。
家族の中での会話が剣道の話で盛り上がることも多くなりました。
私自身も子供が必死でがんばっている姿に心打たれ、何事にも前向きになった気がします。父親も子育てにどうやってかかわっていくか前はわからなかったようですが剣道を通して自然に子供とかかわっていけていると思います。


男子
話を聞く事が出来るようになった。
ごはんをいっぱい食べるようになった。
「真剣に取り組む」事ができるようになった。


男子 & 8歳 女子 & 6歳 男子
剣道を始めたキッカケ
 父親が剣道をしていたから

剣道を始めてから
 礼儀正しくなった
 目標を持つようになった
 親子での会話が剣道を通じて増えた
 長男は月に一度は必ず熱を出す子でしたが剣道を始めてから熱を出さなくなりました。
 次男も気管支の弱い子でしたが、風邪をひかなくなりました。
 合同稽古会や試合などを通じて他の教室、道場の友達が増ました。


男子
当時小学校2年生だった長男が、通っている小学校体育館で剣道をやっていることを耳にしたようで、やってみたいと相談に来ました。
家内、私と大昔に剣士?だったこともあり、即剣友会の方に電話家族!3人でお世話に。
剣友会に入れて頂いた当初は、正座すらちゃんと出来ず、じっとしていられませんでした。それまで小学校の先生に授業中に席を立つことが多く落ち着きませんと注意の連続でしたが、剣道を始めてからは落ち着いてきましたよ、とおっしゃって頂きました。


女子
下の子(男)が、剣道をはじめるとなんだかやりたそう・・・もともと体を動かすのが大好きな子でしたので・・・聞いてみると「私は、ピアノも公文もやっているから・・・」と、いう返事。
丁度同じころに、上の子は、祖母の勧めもあって、ピアノをはじめたばかりでした。公文もピアノも毎日の積み重ねが大事なものなので、毎日が宿題と練習で精一杯に思えていました。しかし、子供は体を作ることが大事!!と、思い切って稽古の見学に連れて行きました。すると、遠慮がちに「やりたい・・」と、やっと言ってきました。「公文と稽古が重なる日は、特に時間を上手に使わないと、続けられないよ」と伝え、はじめることにしました。
今まで、朝の仕度にとても時間がかかっていましたが、剣道を始めるとご飯→仕度→ピアノ→学校と少しですが時間を上手に使おうとしています。
剣道をはじめて、他学年とのつながりが出来、学校が楽しくなったようです。知っているお兄さんやお姉さんがたくさんいるって心強い見たいです。剣道している子供たちは、みんな心優しくて頼もしいです。
おまけに、カゼをひかなくなり今のところ皆勤賞です。


男子
私の息子が剣道を始めたのが小学校入学を機会にとういことで7歳のときでした。私が小・中学校で剣道を経験しており、子供の人生のうち一度は剣道に触れさせてやりたいと思っていたので、小学校にある剣友会に入会しました。
当初は、剣道というものを経験してもらえばよい、男の子ですからそのうち野球やサッカーに興味を持てばその時は移行すれば良いという程度ではじめました。
ただ、安易には習い事は辞めさせないつもりでしたので、小1といえどもその辺りはよく言い含めてはじめたのを覚えております。
当時、当剣友会は先生がしっかりされていて、息子が小3まで稽古着すら着ずにひたすら足捌きなどの基本を叩き込まれていました。そんな中剣友会の行事(クリスマス会や夏合宿)が面白かったのと本人の辞めることの嫌いな性格で、稽古にはほとんど休まず実力を付けてゆきました。
おかげさまで、市内での大会では常にベスト4以内に入賞でき、中学に入ってからも県体で活躍できる実力を身に付けさせていただきました。
親としては、成績もさることながら他校の生徒さんと交友範囲が広がり先輩後輩の縦の繋がりを築くことが出来、息子の人格形成に好影響を及ぼしてくれたことに感謝しています。
これから剣道を始めさせようと思っていらっしゃる方には是非お勧めいたします。稽古に真面目に参加すればきっと素晴らしい結果を剣道はもたらせてくれると思います。と同時に色々なメリットを子供に与えてくれることと信じています。


女子
女の子なのに○○レンジャーなどの戦い系が好きなので、何か武道を習わせたいと思っていました。
また、ひとりっ子でちょっと甘えたところ、それに加えてはずかしがりやで、挨拶もきちんとできません。
上手になってほしいと言うより、挨拶ができるようになってほしい、精神面が強くなってほしいと思い剣道を習わせはじめました。
稽古は厳しいですが、幸い子どもにあっていたみたいで、楽しいようです。
また、母子家庭なので男の先生に指導していただけて、男の人に対する免疫がつき、そう言う意味でも良かったと思います。


男子 & 男子 & 女子
会社の剣道部の人が教える少年剣友会が有ったので剣道を始めた。
集中力がついた。
体力がついた。
現在、下二人は県立高校で二段、長男は大学1年で三段ですが、剣道は集中力がつきますので、勉強とも両立してます。文武不岐が長男の好きな言葉です。一生続けてもらいたいと思ってます。


男子 & 10歳 女子
剣道を始めたからといって、当初は何もなく、未だに下の男の子は行くのを嫌がります。 毎回そうです。この度に親が「変わらなきゃ・・」と悪戦苦闘しています。
子どもに変わってほしいから・・より 親が変わらなければならないのかもしれません。


男子
アニメ「ワンピース」ロロノア-ゾロにあこがれて・・。
風邪をよくひいていたのだけれど剣道を始めてからは風邪をひきそうでも鼻がグズグズ程度で終わります。
おかげで剣道の稽古は無遅刻無欠席を丸2年!
小学校も1年生から丸三年間無遅刻無欠席です!


男子 & 10歳 女子
7歳の男の子に何か武道を・・母親の言葉から始まりました。私は柔道、少林寺を経験していたのでどちらかに・・と思っていたのですが、なぜか母親は剣道を薦めました。剣道?臭いし、あつそうだし、重そうだし・・
息子の2回目の稽古から10歳の姉までが参加!なんで?と思い、娘に聞いたところ、すごいから・・でした。
あれから3年。娘は中学生で昨年1級取得。息子は4年で今年3級挑戦です。そしてなぜか私は2段挑戦^^; 親子で仲良く稽古に励んでいます。同じ目標を持つことで同じ視点にたてることができ、親子ですが友達でもありライバルでもあります。 そういう日々を子どもたちも親も楽しむことができることに感謝しております。


男子(長男・次男)
始めたきっかけ:
父親である自分自身が経験者であった事。
一生できる(基本的に引退のない)スポーツであること。
心身練磨。
始めてから変わった事:
長男: よく風邪をひいたり、熱がでたりしていたが、いっぺんに無くなった。おかげで学校を休まなくなった。
次男: やんちゃで落ち着きが無かったが、いっぺんに落ち着いた。(がさつきが無くなった)
二人に共通したこと: それまで以上に誰にでもきちんと挨拶できる様になった事。大勢の中でも萎縮する事無く平常心でいられるようになった事。校区外の友達ができた。遠征に行くことで 他の地方の友人ができた。(親子共々)

剣道人口増やしたい